チタン製シートポストが並べられていた
ミズタニ自転車展示会2020.10
-
-
トムソンからはインナーチューブまで黒色のグラベルバイク向けサイズ・ドロッパーシートポストがリリースされた
-
クリスキングは性能、見た目ともに抜群の良さを誇るパーツブランドだ
-
様々なサイズが用意されたライデアのスルーアクスル
-
窒化チタンコーティングにより耐久性が高められたGRX
-
ライデアといえばオーバルチェーンリングだ
-
TWO FISHからはベルクロで装着するボトルケージ台座が登場する
-
防水仕様のバイクバッグがメインのプロダクトだ
-
Spiderシリーズはドライバッグだけではなく、様々なものを載せることができる
-
ニュージランドのバッグブランド、エロエが国内で展開される
-
トップチューブケースはボルトオン式だ
-
ナイナーからは自社バイクにピッタリのフレームバッグが登場している
-
反対側から見るとこのような形で固定されていることがわかる
-
シートポストマウントとバッグを装着する
-
Spiderクレードル自体はシンプルな作りのため、エロエ以外のドライバッグの装着も可能だ
-
Heavy Duty Dry BagはSpiderクレードルと合わせて使用することで、高いホールド力を発揮する
-
エロエのバッグは大きく口が開くため収納作業が行いやすい
-
Spider Rear Rackにユニバーサルマウントを装着している
-
大久保製作所の輪行袋は内側が防水仕様とされている
-
オーストリッチからはロール式の収納ケースが登場。ミノウラのケージに積載した時のイメージ
-
オーストリッチからスマホケースがリリースされる
-
リアラックなどはキャンプツーリングや通勤通学に最適だ
-
ミズタニ自転車が新しく取り扱いを開始するバッグブランドのエロエ