メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2021 アーカイブ

シマノ R9200系DURA-ACEデビュー

  • 画像
    スマホアプリでスイッチ割当などディレイラーセッティングが行える
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    リアディレイラー本体に無線受信部や充電ポートを備える
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    スパイダー部分はカーボンからアルミ製に。工作精度と軽さを追い求めた
    photo:MakotoAYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    ハンドル上でコンパクトになるエアロポジションがとりやすいレバー形状
    photo:MakotoAYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    XTRグレードのRT-MT900ローターが標準となる
    photo:MakotoAYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    開発テストを担った木村圭佑選手(シマノレーシング)
    photo:MakotoAYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    ワンピース構造による小型軽量化を遂げたブレーキキャリパー。小型軽量化と共にブリーディング方法も見直された
    photo:MakotoAYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    レバーを少し内側に倒して取り付けたエアロポジションでも操作しやすい
    photo:MakotoAYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    ハブは極限まで軽量化されている。肉抜きの様子が見て取れる
    photo:MakotoAYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    エアロトレンドに対応し、使い勝手を両立させたSTIレバー
    photo:MakotoAYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    12枚のコグから構成されるカセット。現代のニーズにマッチした歯数構成だ
    (c)シマノ
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    ブリーダーを見直し、エア抜きやオイル交換が容易になった
    (c)シマノ
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    パッドとローターのクリアランスは10%拡大。コントロール性を拡大するとともに接触改善を果たした
    (c)シマノ
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    リアディレイラーには従来のジャンクションAとワイヤレスユニット、そして充電ポートが統合された
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    Di2スイッチは押し間違いを防ぐためにオフセット量を増加。ドロップ部からのアクセスも向上
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    エアロトレンドと使い勝手を両立させたSTIレバー
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    R9100シリーズよりもブラケットフードを内側に倒し、フードを握りこむエアロポジションに対応する
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    12速化を果たしたドライブトレイン。ギア構成、変速性能、駆動剛性など各項目が見直された
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    12速になったHYPERGLIDE+採用のカセット。トップ11Tが継続され、より使いやすい歯数構成に進化
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    ロントディレイラーは構造見直しにより大幅な小型化に成功。97gと非常に軽い
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    フロントディレイラーは前方投影面積を33%削減。エアロダイナミクスにも配慮されている
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    駆動剛性向上のためにアームはワイド化。中央部分の窪みはシューズとの接触を防ぐため
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    左クランクは接着構造から中空鍛造による一体成型品に進化した
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    ワンピース構造による小型軽量化を遂げたブレーキキャリパー。小型軽量化と共にブリーディング方法も見直された
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    ハブは極限まで軽量化されている。肉抜きの様子が見て取れる
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    E-tubeケーブルも細く軽くなった。組み付け時のルーティングも容易になる
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    リアディレイラー後部に用意された充電ポート
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    UCIルールの変更やトレンドに沿うよう進化したSTIレバー
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    左クランクにさりげなく刻まれた「SCIENCE of SPEED」
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/01 - 01:00
  • 画像
    ワンピース構造による小型軽量化を遂げたブレーキキャリパー。小型軽量化と共にブリーディング方法も見直された
    photo:Makoto AYANO
    2021/09/01 - 01:00

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • スクアドラ滋賀守山

    近畿
    滋賀
    滋賀守山に根ざす老舗の2号店 地域自転車ムーブメントを率いるトレックストア
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54
  • シルベストサイクル梅田店

    🚴‍♂️ ライドイベント告知‼️  5月17日(土)クロスバイク歓迎・初心者ライド開催決定!ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/05/13 - 19:35

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
  • 2025/04/20
    アムステルゴールドレース2025
  • 2025/04/12 - 2025/04/13
    パリ〜ルーベ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.