中山洋平さんのスコット ADDICT RC SUPER SONIC EDITION
クロスコーヒー突撃取材!編
-
-
ホイールは完成車のSLR 1 42。「完成車パッケージが良いですね」とのこと
-
「今後はレースや超ロングライドにもチャレンジしてみたいですね」
-
「スラムのワイヤレスコンポに乗ってみたかったのも車体の購入理由の一つです」
-
ウラジミール・シェフジュクさんのジャイアント TCR ADVANCED PRO 1 DISC RIVAL ETAP
-
ハンドル周りはジップ。決戦用ホイールと揃えている
-
サドルはファブリック。シートポストはトムソンと通好みのチョイス
-
「軽さと見た目を両立したパーツ選びを」とのこと。ローターのクランクセットを使ってフロントシングル化されている
-
CAADXの最終モデル。カタログで見るよりずっと素敵なカラーリングです
-
保戸塚与さんとキャノンデール CAADX
-
矢野口駅すぐそばのCROSS COFFEE。サイクリスト憩いの場だ
-
名物店長のトニオさん(左)以下、楽しいスタッフが待ってます
-
サイクリストに人気の美味しいメニューが揃います(スタッフも美味しく頂きました)
-
「大きなロゴのカーボンモデルと同じカラーリングがカッコ良くて」とのこと
-
一方の健人さんはメカ好きらしいハンドル周り
-
ごちゃつかないように気を遣ったというハンドルまわり
-
「今のキャノンデールはロゴが小さいから、そっちがいいなあ、って(笑)」
-
「二人で乗るからずっと楽しいし、続けられるかな」と言うお二人。
-
沖野健人・由佳さんご夫妻と、トレック DOMANE AL3 DISC & キャノンデール CAAD OPTIMO