変速レバーには凹凸があり指の腹が引っ掛かりやすい
シマノ R7100インプレッション
-
-
下ハンドルを握っていても、レバーが近くブレーキをかけやすい
-
ブラケット部は指が3本入る
-
変速スピードが速く、ストレスなくライドが楽しめる
-
新型105をセカンドインプレッション
-
ブラケット上部を握るエアロポジションを取りやすい
-
スプリントでもパワー伝達効率に優れる
-
シマノ FC-7100
-
軽量化のため肉抜き加工が施されたチェーンリング
-
ブリーディングがしやすくなり、メンテナンス性も向上
-
パッドクリアランスが10%広くなっている
-
シマノ BR-R7170
-
コンパクトな形状で握りやすくなったST-7170
-
ブラケットフードは握りやすいデザインに
-
ワイヤレス化によりコックピット周りはスッキリとした
-
今回のテストバイクはワイドレシオな11-34Tのスプロケットが装着されていた
-
シマノ RD-R7150
-
シマノ FD-R7150
-
レーサーでも満足できるクランク剛性
-
下りでもスピードコントロールしやすい