水しぶきを巻き上げつつ、走り続ける
もてぎ7時間エンデューロ秋2022
-
-
いくつものコーナーが登場するが、路面も綺麗で幅も広いため、安心して走れる
-
勝負を分けるもてぎの登り区間
-
その先はもてぎ名物の直登区間
-
ホームストレートから下り、高架をくぐる
-
ファットバイクで参加する猛者も
-
最大人数の4時間エンデューロも走り出していく
-
マヴィックカーを先頭に、7時間エンデューロがスタート
-
豪華なゲストライダー陣。もてぎの魅力の一つです
-
スタート前、ファンと交流するユキヤ
-
7時間エンデューロにはマヴィックカーが登場
-
この日、会場を盛り上げてくれたMC陣。
-
お父さんと新城選手と一緒に走る。めちゃくちゃ贅沢な時間です笑
-
子どもの奮闘にお母さんもヒートアップ!
-
頑張って走り切ったキッズとピース!
-
2人のツール経験者がスタートラインに並んだ
-
地元栃木の宇都宮ブリッツェンももちろん登場
-
辛そうなキッズをサポートするユキヤ。頼れるお兄さんですね。
-
最終走者が皆に見守られつつフィニッシュ
-
スタートからサイドバイサイドの熱いバトルが繰り広げられる
-
年齢によって3つのクラスに分けられたキッズレース
-
大人顔負けのスプリント勝負
-
ユキヤを先頭に、スタート!
-
真剣な表情のキッズライダーたち
-
キッズレース、スタート前にユキヤがコメントしてくれた
-
マヴィックカーが横付けされたマヴィックブース