ブライトン Rider S510も使い勝手が高められた最新機種だ(写真中央)
フカヤ展示会2025.1
-
-
オーストリッチのフロントバッグに新色が登場
-
オーストリッチからミニポーチが登場する
-
クオックのM3 Airも注目作の一つ
-
ロードシューズラインアップも充実するクオック
-
TANKEN GEKKOTAがレギュラーモデルに。サイドウォールは黒くなる予定だ
-
BOKEN G-CLOWもついに発売となる
-
新型FORMULA PROも引き続き注目してもらいたい
-
サイクルモードなどでPROTO TYPEとして並べられていたタイヤがついに販売となる予定だ
-
RxLソックスから踵のホールド力を備えたソックスが登場する
-
新たなアイウェアFA2がリリースされる
-
テンプルをシャープに作ることで軽量化を果たしている
-
パッド一体型のソフトバイザーも備えられる
-
カブトの新作ELPISはかつてラインナップされていたモデルをセルフオマージュしている
-
リムレス軽量モデルのFA1
-
パッドには通気性を確保するAIR FLOW PADが備えられている
-
独特なデザインのFLUREが登場
-
ダボスのD-604はカラーリングに注目だ
-
カーボンシェルのHardlineは軽量性が魅力だ
-
ミドルグレードも軽量に仕上げられている
-
今期のスミスはカジュアルなアイウェアも注目だ
-
小顔の方にぴったりなDefyも登場
-
風防を備えたPursuit
-
キャットアイからボックス形状のNANO60が登場する
-
AMPP500Nにもオーロラカラーが用意されている
-
VOLT 800NEOにはAURORAとPLATED SILVERが登場する
-
日本のサイクリストに必要なスペックが盛り込まれるD-604
-
パナレーサーのPURPLE LITEはとても注目度が高かったと言う
-
セッレイタリアのクッション付きサドルカバー
-
スパカズのアルマイトカラーボトルケージもコーディネートに最適だ