メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2010
  4. ライフ2010

小湊鉄道サイクルトレインinサマーバケーション

  • 画像
    全員無事ゴールでReady Go JAPAN佐藤選手を中心に記念撮影!お疲れ様!!
    2010/09/21 - 13:09
  • 画像
    ここまでくれば、あと少しでゴール。夏の名残りの残る田園風景を自転車で走る
    2010/09/21 - 13:09
  • 画像
    難所も終えて余裕の表情!よく日焼けして健康的な子供たちは元気に走る
    2010/09/21 - 13:09
  • 画像
    水鉄砲をプレゼントしてもらって喜ぶ子供参加者たち。夏の思い出を持ち帰り!
    2010/09/21 - 13:09
  • 画像
    子供に丁寧な指導をする佐藤氏。ただ竹を切るだけでなく、切り口で怪我しないように加工する細やかさ
    2010/09/21 - 13:09
  • 画像
    これが一組数十万円?!という高級和竿。子供達は興味津々、この価値分かるかな?
    2010/09/21 - 13:09
  • 画像
    竹を真っ直ぐに加工する道具を実際に持たせてくれる佐藤氏。初めての体験で興味津々
    2010/09/21 - 13:09
  • 画像
    これが曲がりを直す前と、直した後の竹の数々。節目などキレイで見入ってしまう
    2010/09/21 - 13:09
  • 画像
    参加者を前に、実際の材料を手に説明をする和竿職人・佐藤 稔氏
    2010/09/21 - 13:09
  • 画像
    おべんと、おべんと嬉しいな!という声が聞こえてきそうな昼食風景
    2010/09/21 - 13:09
  • 画像
    当日はかなり暑い日であったが、木陰を走ると爽快!これもサイクリングの醍醐味
    2010/09/21 - 13:09
  • 画像
    今回は親子参加が多く、しかもオトナ顔負けの走りでサイクリングコースをこなしていた
    2010/09/21 - 13:09
  • 画像
    牛久駅に到着した参加者たち。準備を済ませていよいよサイクリングの開始!
    2010/09/21 - 13:09
  • 画像
    自転車をそのまま列車に持ち込めるサイクルトレインの醍醐味とともに乗り込む参加者たち
    2010/09/21 - 13:09
  • 画像
    なんと小湊鉄道の計らいで特別にホーム下から参加者の記念撮影。今回の企画から車両についた特製ヘッドマークとともに!
    2010/09/21 - 13:09
  • 画像
    今回はReady Go JAPAN女子自転車チームより佐藤咲子選手がガイド役として参加
    2010/09/21 - 13:09
  • 画像
    ゴール地点の五井駅にて、今回の宝探しで獲得した景品を手に集合写真!自転車製品だけでなく、果物などもあってバラエティー豊か!
    (c)Mutsumi.Sudou
    2010/08/21 - 15:01
  • 画像
    手堀りのトンネルを抜ける参加者の集団。暗いトンネルで少しは涼めたでしょうか?
    (c)Mutsumi.Sudou
    2010/08/21 - 15:01
  • 画像
    トンネルを抜ける前に、「手堀りトンネル」の成り立ちや通過時の注意を受ける参加者たち。独特の雰囲気で涼しくなるかも?
    (c)Mutsumi.Sudou
    2010/08/21 - 15:01
  • 画像
    獲得した赤い風船をパン!と割ると、中から景品名の書かれた引換券が出てくる。これが今回の「お宝」!
    (c)Mutsumi.Sudou
    2010/08/21 - 15:01
  • 画像
    早速、赤い風船を見つけた親子。お母さんも参加しており、家族全員おそろいのジャージが素敵!
    (c)Mutsumi.Sudou
    2010/08/21 - 15:01
  • 画像
    「ヨーイどん!」の掛け声で、一気に駆け出す参加者たち。特に子供たちは元気に「お宝」を探しに走り回る
    (c)Mutsumi.Sudou
    2010/08/21 - 15:01
  • 画像
    房総の豊かな自然の中を自転車で進む参加者たち。今回、多かった子供さんも力強く山を走ってサイクリングを満喫
    (c)Mutsumi.Sudou
    2010/08/21 - 15:01
  • 画像
    上総中野駅の駅舎をバックに、サイクリング出発前の記念写真を。これも素敵な夏の風景
    (c)Mutsumi.Sudou
    2010/08/21 - 15:01
  • 画像
    小湊鉄道の終着駅である上総中野駅の様子。右に乗車してきた小湊鉄道、左奥にこの先を運行する「いすみ鉄道」が発車準備をしている。小湊鉄道の車両にはサイクルトレイン、いすみ鉄道にはムーミンのヘッドマークをつけて並んで停車いるのも一興だ
    (c)Mutsumi.Sudou
    2010/08/21 - 15:01
  • 画像
    上総上野駅を降りる親子参加者。お揃いのジャージでカッコイイね!
    (c)Mutsumi.Sudou
    2010/08/21 - 15:01
  • 画像
    小湊サイクルトレインの車中の様子。都市部の電車と違い、ゆっくりと時間が流れるレトロな車両で、夏休み気分が盛り上がる
    (c)Mutsumi.Sudou
    2010/08/21 - 15:01
  • 画像
    自転車ごと車両に乗り込む参加者。今企画のコース選定は、ロードでもMTBでも楽しめるコースを考慮したそうだ
    (c)Mutsumi.Sudou
    2010/08/21 - 15:01
  • 画像
    小湊鉄道の車両倉庫の前を横切り、サイクルトレインが停車するホームまで移動する参加者たち。スタートから旅愁を誘う光景だ
    (c)Mutsumi.Sudou
    2010/08/21 - 15:01
  • 画像
    参加者の皆さんに写真を撮影してもらったRGJ武田選手はサインに応じる。素敵な写真をたくさん撮ってもらってよかったね!
    photo:Mutsumi.Sudou
    2010/08/09 - 15:39

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • フォーチュンバイク

    新たなお気に入りオイルが登場 HALO WET
    2025/05/15 - 01:29
  • シルベストサイクル梅田店

    5月11日(日)福崎グラベルライド‼️ショップライドの様子|フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸・シルベストサイクル大阪
    2025/05/14 - 19:22
  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.