後ろにもアイウェアをかけることが可能
ABUS
-
-
ヘルメットのトップ部にはハニカム構造のベンチレーションを搭載photo:Michinari TAKAGI
-
ストラップはバックルがなく縫い合わせられているphoto:Michinari TAKAGI
-
ヘルメット内に設けられた深い溝を空気が通るphoto:Michinari TAKAGI
-
JCF公認のヘルメットphoto:Michinari TAKAGI
-
ヘルメット後部に配置された大型のエアベント"AIRPORT"から排気photo:Michinari TAKAGI
-
サイドにブランドロゴを配置photo:Michinari TAKAGI
-
前方からの空気を取り込みやすいシェルデザインphoto:Michinari TAKAGI
-
ABUS AIRBREAKER(POLAR WHITE)photo:Michinari TAKAGI
-
左右に大きな樹脂製サポートが備えるZOOM ACEシステムを採用photo:Michinari TAKAGI
-
上下に多段階の調整が可能photo:Michinari TAKAGI
-
マウントが付属しフレームに取り付けることができる(c)ダイアテック
-
ABUS ULTRA COMBO410(c)ダイアテック
-
ABUSで初のダイヤルタイプUロック(c)ダイアテック
-
カギの差込口も破壊されにくい堅牢な作りになっている(c)ダイアテック
-
110cmの長さがありフレームとホイールをまとめてロックできる(c)ダイアテック
-
ABUS IVERA CHAIN 7210/110(c)ダイアテック
-
クリッパーの刃が欠けるほどの硬度を誇る7mmスクエアチェーン(c)ダイアテック
-
IVY TEX素材をスリーブに採用し野外でも劣化しない高耐久を実現した(c)ダイアテック
-
多関節のブレードロックで円を描くように地球ロックしておける(c)ダイアテック
-
ABUS UGRIP BORDO 5700/80 SH(c)ダイアテック
-
上に引き抜く必要がなくなり、スペースの問題をクリアしている(c)ダイアテック
-
ストラップによって丸いシートポストにも装着可能(c)ダイアテック
-
ABUS AIRBREAKER(MOVISTAR TEAM)(c)ダイアテック
-
ABUS AIRBREAKER(SHRIMP ORANGE)(c)ダイアテック
-
ABUS AIRBREAKER(POLAR WHITE)(c)ダイアテック
-
ABUS AIRBREAKER(NEON YELLOW)(c)ダイアテック
-
ABUS AIRBREAKER(CELESTE GREEN)(c)ダイアテック
-
ABUS AIRBREAKER(BLAZE RED)(c)ダイアテック
-
ABUS AIRBREAKER(STEEL BLUE)(c)ダイアテック