後半の荒れた下りではパンクが頻発 ダートの上りよりも実は厳しかった
Rapha Koshin Gentleman's Race
-
-
こだわりの自転車も多かった。写真は「...&Bicycle」店長渡辺さんのドバッツ
-
寝ちゃったら走り出せなくなりますよ...
-
ここで頂いたカレーは最高の味だった
-
山小屋にあった薪ストーブで暖を取る。最高にありがたい
-
大きな石がゴロゴロ転がるダート区間は王滝を思わせる厳しさ
-
あまりの厳しさに押しが入る
-
大弛峠のアプローチ 舗装路はすぐに途切れることになる
-
美しい隊列を組むASTN BONSAI Gentleman。リスペクトがある。
-
調子に乗って本当にすみませんでした
-
馬越峠のビュースポットで小休止
-
朝日眩しい野辺山を走りだす
-
編集部員3名と強力な助っ人で構成されたCWチーム
-
エントリーフィーは地ビール1ケース!
-
早朝6時前、42名のジェントルマンが野辺山に集った
-
編集長が駆るのはトレックのドマーネ6.5
-
編集部員3名と強力な助っ人で構成されたCWチーム
-
Rapha Koshin Gentleman's Race