ホノルルの街並みを抜けてタンタラスの丘を目指す。ドライバーもサイクリストにやさしい運転をしてくれる
ホノルルセンチュリーライド2012
-
-
ヒルクライムもラスト区間。展望台目指して駆け上がっていく
-
レンタサイクルで参加した青木さん。前日100マイル完走しているのに!(笑)
-
ダイヤモンドヘッドやホノルルの市街地が一望できる。普段なら観光バスで来るポイントだ
-
ヒルクライムの後半には、ホノルルを一望できる区間も
-
ヤシの木を背景にヒルクライム。まだまだみんな余裕そう?
-
走りきった仲間とみんなで乾杯!
-
タンタラスの丘頂上の展望台で記念撮影!背後には最高の景色が広がる
-
自転車を持ち上げてポーズ!みんな童心に帰ったような最高の表情
-
表情から楽しさが伝わってきますね!にっこりアローハ!
-
ヒルクライムの序盤は、閑静な高級住宅街の中を駆け上がる
-
タンタラスの丘ライドに参加した、まだまだ走り足りない皆さん。ヒルクライム前に記念撮影をパチリ
-
湘南ベルマーレのジャージをもらってにっこり。良かったですね!
-
大トリの宿泊券が当たったのはこちらの方。来年も強制参加ですね!?
-
ハイエンドヘルメットが見事当選!おめでとうございます。
-
サポートしてくれた湘南ベルマーレのジャージが当たりました~!
-
女性用のカワイイジャージが当たった!奥様にプレゼントしてくださいね
-
還暦を祝って赤いジャージで参加した同級生チーム。お顔も真っ赤ですよ!
-
サポートに当たってくれた湘南ベルマーレの内山監督と橘田選手
-
今中大介さんと絹代さんとパチリ。記念になりましたね!
-
ヤシの木を横目に見ながら住宅街を進む
-
ダイヤモンドヘッドすぐ下のビュースポットで少し休憩
-
今中大介さんと絹代さん。アロハ!
-
直前講習会に集まったメンバーで記念撮影!
-
初心者からビギナーまでタメになる話を聞くことができた
-
みなさん真剣に話に聞き入る
-
カフクの高級住宅街を通ってホテルへ。お疲れ様でした
-
ゴールまで5kmぐらいの地点。虹が出ました!
-
抜けるような空と、少し斜めになった日差しが気持ち良い
-
夕方近くなり、少し交通量も多くなったハイウェイにて