メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 連載記事アーカイブ
  3. あなたの自転車見せてください アーカイブ
  4. 愛車紹介2011-2015
  5. 愛車紹介2012

野辺山シクロクロスに見るハンドメイドCXバイク

  • 画像
    ハンドルはリッチーのレッドカラーでフレームとのマッチングを重視
    2012/11/23 - 05:16
  • 画像
    ホワイトインダストリーのハブを前後で使用。ポールのブレーキと共にシルバーで統一する
    2012/11/23 - 05:16
  • 画像
    RITCHEY swisscross 遠藤健二さん(CycleClub CX)
    2012/11/23 - 05:16
  • 画像
    ゴールドのチームバイクが多数揃ったブースは大きな注目を集めた
    2012/11/23 - 05:16
  • 画像
    ポートランド・バイシクルスタジオのロゴ入りFMBのタイヤ。ホイールには日の丸と星条旗
    2012/11/23 - 05:16
  • 画像
    ブレーキはポール製。スピードワーゲンはポール製ブレーキを使うことを前提としている 
    2012/11/23 - 05:16
  • 画像
    特徴的なカタカナ表記で入れられるライダーズネーム
    2012/11/23 - 05:16
  • 画像
    ステムもフレームと同じカラーにコーディネイトされる
    2012/11/23 - 05:16
  • 画像
    peedwangen Team Issue 矢野大介さん (Speedvagen Cyclocross Team)
    2012/11/23 - 05:16
  • 画像
    11速化を見越してハブとクイックのみ9000系としている
    2012/11/23 - 05:16
  • 画像
    ブラケットフードはピンクとし、ラファのコーポレートカラーを演出
    2012/11/23 - 05:16
  • 画像
    キャップにあしらわれるコンドルサイクルズのロゴはお気に入りポイント
    2012/11/23 - 05:16
  • 画像
    トムソンのアルミステムとジップのカーボンハンドルの組み合わせ
    2012/11/23 - 05:14
  • 画像
    C3Aクラスでぶっちぎり由翔した渡辺さんのバイク
    2012/11/23 - 05:14
  • 画像
    Condor Terra-X 渡辺将大さん、高橋祐樹さん(CycleClub CX)
    2012/11/23 - 05:14
  • 画像
    フォークのゴツい雰囲気の横山さんのお気に入りポイントだ
    2012/11/23 - 05:13
  • 画像
    日東のハンドル&ステムはこだわりのポイント
    2012/11/23 - 05:13
  • 画像
    ハードブレーキングを多用するため、リアにはポール製ブレーキブースターを装着
    2012/11/23 - 05:13
  • 画像
    ギア比は1.8。コースによっては2.0を使用するとのこと
    2012/11/23 - 05:13
  • 画像
    Hunter Cycles CX 横山誠さん(CRC)
    2012/11/23 - 05:13
  • 画像
    44m径のヘッドチューブで剛性を増し、ルックスとブレーキの安定性を確保している
    2012/11/23 - 05:13
  • 画像
    リアディレイラーはスーパーレコード
    2012/11/23 - 05:13
  • 画像
    リムはカンパニョーロのソウル88を使用
    2012/11/23 - 05:13
  • 画像
    ハイビズイエローにオレンジのデカールの組み合わせ
    2012/11/23 - 05:13
  • 画像
    Tonic fabrication Magnum CX Japan Team Edition 森本禎介さん(Tonic CX Team Japan)
    2012/11/23 - 05:13
  • 画像
    ブルックスのサドルを愛用する
    2012/11/23 - 05:13
  • 画像
    日東のダートドロップバーを使うのが渡辺さんのスタイル。バーテープはアランデルだ
    2012/11/23 - 05:13
  • 画像
    160mm径のディスクブレーキを採用するが、「将来的には140mmに統一されるはず」
    2012/11/23 - 05:13
  • 画像
    ギア比は38×18で2.11。クランクセットはホワイトインダストリー製だ
    2012/11/23 - 05:12
  • 画像
    KUALIS SS Disk CX 渡辺誠一さん(八ヶ岳CYCLOCROSS CLUB)
    2012/11/23 - 05:12

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • スクアドラ滋賀守山

    近畿
    滋賀
    滋賀守山に根ざす老舗の2号店 地域自転車ムーブメントを率いるトレックストア
  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    【体に合ったペダリングを実現】20mmペダルシャフト延長アダプターのご紹介
    2025/05/18 - 19:07
  • バイシクルセオ 新松戸店

    あされん
    2025/05/18 - 13:57
  • ペダリスト ピナレロショップ青山

    【デモバイクSALE】DOGMA F DISK(MY24) Campagnolo SUPER RECORD WRL仕様
    2025/05/17 - 21:33
  • スクアドラ滋賀守山

    【SMITH】MTBヘルメット、FOREFRONT3がご試着出来ます♪♪【ハイエンド】
    2025/05/17 - 21:01

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.