ハンドルと同じく素材には2014アルミニウム合金を採用し、3次元鍛造で成型
PRO
-
-
ボルト部分に切削を施したステムキャップなど、多くを従来モデルより踏襲
-
PRO PLTステム
-
素材には強度に優れる2014アルミニウム合金を採用する
-
ダブルバテッド加工とショットピーニングにより軽さと剛性のバランスを追求した
-
ドロップ部には握りやすいコンパクトシェイプを採用する
-
PRO PLTコンパクト
-
PRO PLTコンパクトハンドルとPLTステム
-
コンパクトの400mmで実測重量は262g
-
100mmサイズの実測重量は126g
-
PRO VIBE カーボンステム limited(c)シマノ
-
PRO VIBE カーボン limited(コンパクト)(c)シマノ
-
PRO VIBE SPRINT ハンドル、ステムセット(c)シマノ
-
6°、17°、35°と3種類のアングルをラインナップ
-
ロゴ等のグラフィックが少ないシンプルなデザインに仕上がっている
-
6°、17°、35°と3種類のアングルをラインナップ
-
本体とキャップの割面に凹凸を設けた独自の設計によってクランプ力を高めている
-
縦横2つのボルトで固定することで確実性を向上
-
PRO LTアジャスタブルステムphoto:Yuya.Yamamoto
-
PRO LTステムphoto:Yuya.Yamamoto
-
LTコンパクトとLTコンパクトエルゴノミックではトップ部の断面形状が異なる
-
リーチ70mm/ドロップ125mmとコンパクトなシェイプのドロップ部分
-
PRO LTコンパクトphoto:Yuya.Yamamoto
-
PRO LTコンパクトエルゴノミックphoto:Yuya.Yamamoto
-
エンドにはカットする際などに便利な目盛が設けられている
-
ライザーバーは20mmと40mmという2種類のライズ量がラインナップ
-
PRO LTフラットバー、LTライザーバー20、LTライザーバー40photo:Yuya.Yamamoto
-
端部にはPROのロゴが配されている
-
セッティングに便利な目盛が設けられている
-
サイドからレールを挟み込み、1ボルトで組付けできるクランプシステムを採用