かき氷がおいしい!
あついぞ!熊谷 BURNING MAN RACE 2014
-
-
ゴールはスプリントで決着?
-
待ってるこどもも暑さに耐えてるんです
-
チップを交換して、いってきます!
-
熱中症予防のために、こんな看板も
-
シャワーを浴びてクールダウン
-
ひまわりがいかにも夏だ
-
S字コーナーを抜けていく
-
S字コーナーを抜けていく
-
さしかえ
-
暑い中、高速で進む集団
-
AEDスタッフが参加者を見守る
-
噴水脇を駆け抜ける
-
大集団で走るのもエンデューロならでは
-
3時間の部が一斉にスタートしていく
-
挨拶するコバトンに祈りを捧げるスタッフ
-
周回ボードを用意するチーム
-
当日のボランティアスタッフ募集中(c)ルーツ・スポーツ・ジャパン
-
サポートMCを務める自転車イベントでもお馴染みの菊浦啓子さん(c)ルーツ・スポーツ・ジャパン
-
ポタガール埼玉もゲスト参加(c)ルーツ・スポーツ・ジャパン
-
ものまね芸人、こにわさんが来場ゲストだ(c)ルーツ・スポーツ・ジャパン
-
あついぞ!熊谷 BURNING MAN RACE’14(c)ルーツ・スポーツ・ジャパン
-
バイクが先導してくれる(c)ルーツ・スポーツ・ジャパン
-
あついぞ!熊谷 BURNING MAN RACE’14(c)ルーツ・スポーツ・ジャパン
-
テントが立ち並ぶ待機エリア(c)ルーツ・スポーツ・ジャパン
-
MCを務めてくれる南隼人さん(c)ルーツ・スポーツ・ジャパン
-
末端を冷却できるプールも人気だ(c)ルーツ・スポーツ・ジャパン
-
頭から水を浴びてクールダウンすることもできる(c)ルーツ・スポーツ・ジャパン
-
会場にはたくさんのブースが立ち並ぶ(c)ルーツ・スポーツ・ジャパン
-
長く熱い戦いに臨む参加者たち(c)ルーツ・スポーツ・ジャパン