メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2014
  4. 国内レース/イベント 2014年12月

DOWNHILL SERIES第6戦 吉無田高原

  • 画像
    参加したライダー達との集合写真
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:43
  • 画像
    エリート男子表彰式
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:43
  • 画像
    エリート女子表彰式
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:43
  • 画像
    チャレンジ男子表彰式
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:43
  • 画像
    チャレンジ女子表彰式
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:43
  • 画像
    ファーストタイマー男子表彰式
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:43
  • 画像
    ファーストタイマー女子表彰式
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:43
  • 画像
    家族、友人、チームへのお披露目会でもある決勝。選手達は見守る人達の前を力強く駆け抜けた
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:43
  • 画像
    井本はじめ決勝のラン、良きライバル清水一輝(MADISON SARACEN)とはコンマ 4 秒差の決着となった
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:43
  • 画像
    速度は歩く程度だがアップリフトとしては抜群の効果を発揮する。この地ならではの設備を参加者は堪能した
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:43
  • 画像
    ヘッドチューブ周りにロープを巻いて引っ張り上げる。メインワイヤーにはクリップ型の金具で連結されていた
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:43
  • 画像
    搬送にはワイヤーケーブルの「恐竜楽ちんリフト」が使われた。他では体験できない乗り味とビジュアル
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:43
  • 画像
    末政実緒がタイムドセッションで使用したのは会場スタッフが持ち込んだトレックのファットバイク FARLEY。通常のレースではありえない珍しいショット
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:43
  • 画像
    フィニッシュエリアには多くの試乗車が並び、実際にテストバイクでコースを走る参加者も多かった
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:43
  • 画像
    九州から全国へ挑戦する浦上太郎(Transition/Cleat)。今年は J シリーズ最終戦で初優勝を遂げた
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:43
  • 画像
    コース中盤のドロップを攻める野口博司選手(T-BULLITT)。佐賀県より参戦
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:43
  • 画像
    コース上部からの眺め。遠く、水俣や天草までが一望できた
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:43
  • 画像
    コース中盤に設けられた木製キッカーを飛ぶ百島侑彌選手(TeamCleat)。地元九州からの参戦、寒くても T シャツでライド
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:43
  • 画像
    ベースから見上げたコース。舞台は木の生えていない草原で、日本とは思えないような景色だった
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:42
  • 画像
    昨年オープンしたパンプトラックエリア。この地にMTBシーンを根付かせるべく誕生し、常設となっている。
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:42
  • 画像
    ブースエリアにはメーカーと飲食店が並び、イベントに華を添えた
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:42
  • 画像
    草原を刈り取った路面の吉無田ではマッドタイヤがデフォルトとなっていた。ドライ路面でも土を巻き上げて疾走する
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:42
  • 画像
    エリート女子は末政実緒(DIRTFREAK/SARACEN)が優勝。クロカンへシフトした末政だがダウンヒルの切れ味は衰えを見せない
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:42
  • 画像
    最終戦を勝利で飾った井本はじめ(Lovebikes)。今期全戦に参戦し、エリートクラスでの年間ランキング2位を獲得した
    Photo:©DOWNHILL SERIES/Hiroyuki Nakagawa
    2014/12/23 - 18:42

レコメンドショップ ピックアップ

  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54
  • シルベストサイクル梅田店

    🚴‍♂️ ライドイベント告知‼️  5月17日(土)クロスバイク歓迎・初心者ライド開催決定!ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/05/13 - 19:35

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.