メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 連載記事アーカイブ
  3. プロバイク2015 アーカイブ

Jプロツアー2015プロバイク

  • 画像
    見ただけでも軽さが伝わってくるカーボンの質感
    2015/03/18 - 18:15
  • 画像
    マトリックスパワータグ フォーカス IZALCO MAX
    photo:Yuya.Yamamoto
    2015/03/18 - 18:15
  • 画像
    シエルヴォ奈良MIYATA-MERIDA メリダ SCULTURA
    photo:Yuya.Yamamoto
    2015/03/17 - 11:38
  • 画像
    チームとしてはエアロ系モデルVIDEをメインバイクとしている
    2015/03/17 - 11:38
  • 画像
    タイヤはパナレーサーRACE C EVO2の23C
    2015/03/17 - 11:38
  • 画像
    テンションプーリーを15Tとしフリクションロスを低減したビッグプーリーキット
    2015/03/17 - 11:38
  • 画像
    カーボンドライジャパン製のドライカーボン製チェーンキャッチャーを装備
    2015/03/17 - 11:38
  • 画像
    ボルト類はほとんどが興津螺旋のチタンボルトに換装されている
    2015/03/17 - 11:38
  • 画像
    佐野はトラディショナルな丸ハンを愛用。チームカラーのバーテープはスパカズ製だ
    2015/03/17 - 11:38
  • 画像
    那須ブラーゼン ボーマ RSI-pro
    photo:Yuya.Yamamoto
    2015/03/17 - 11:38
  • 画像
    ヘルメットに加え、ボトルケージとボトルもカブトが供給する
    2015/03/17 - 11:37
  • 画像
    務ハンドル、ステムは東京サンエスがサポート。オリジナルブランドのワンバイエスやディズナ、同社が輸入代理店を務めるリッチーの中から好みに応じて使い分けている
    2015/03/17 - 11:37
  • 画像
    チタンで有名なライトスピードだが、近年はカーボンバイクも多くラインアップしている
    2015/03/17 - 11:37
  • 画像
    国産ブランドのソーヨーのタイヤを組み合わせている
    2015/03/17 - 11:37
  • 画像
    ホイールはタキザワサイクルのオリジナルブランド「Tecno air」
    2015/03/17 - 11:37
  • 画像
    コンポーネントはシマノだが、ライダーによってグレードはまちまち。パワーメーターはパイオニアだ
    2015/03/17 - 11:37
  • 画像
    群馬グリフィン ライトスピード L1R
    photo:Yuya.Yamamoto
    2015/03/17 - 11:37
  • 画像
    山本雅道がテストしているロゴ無しのプロトタイプ。素材は通常モデルと同じながら、積層を変えることで剛性を強化している
    2015/03/17 - 11:37
  • 画像
    ホイールはリッチーのハイエンドモデル「WCS APEX」。クリンチャーモデルが多く使用されている
    2015/03/17 - 11:37
  • 画像
    タイヤはIRC。より高いグリップ性能を求めてウェット用のASPITE PRO WETを選択するライダーも
    2015/03/17 - 11:37
  • 画像
    コンポーネントは機械式のシマノ DUAR-ACE
    2015/03/17 - 11:37
  • 画像
    KINAN Cycling Team ヨネックス CARBONEX
    photo:Yuya.Yamamoto
    2015/03/17 - 11:37
  • 画像
    組み合わせられるモニターはパイオニア。一部ロゴを隠して使用する
    2015/03/17 - 11:37
  • 画像
    パワーメーターはインターマックスが国内展開を開始したステージズパワーを使用
    2015/03/17 - 11:37
  • 画像
    ボトルケージはTOKEN製
    2015/03/17 - 11:37
  • 画像
    TeamUKYO クォータ KHAN
    photo:Yuya.Yamamoto
    2015/03/17 - 11:37
  • 画像
    ホイールは今季よりファストフォワードにスイッチ。宇都宮クリテでは45mmハイトのF4Rで統一
    2015/03/17 - 11:37
  • 画像
    タイヤはヴィットリアの定番モデルCORSA CX。国内レースでは23mm幅を使用する
    2015/03/17 - 11:37
  • 画像
    サドルはアスチュート。ジャージとも共通するフルオカラーが多く使用されていた
    2015/03/17 - 11:37

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • フォーチュンバイク

    新たなお気に入りオイルが登場 HALO WET
    2025/05/15 - 01:29
  • シルベストサイクル梅田店

    5月11日(日)福崎グラベルライド‼️ショップライドの様子|フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸・シルベストサイクル大阪
    2025/05/14 - 19:22
  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.