フランス色に飾られたさいたまるしぇ
ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2015
-
-
多分サイクルファンではないであろうおばあちゃんも公式グッズを買っていた
-
公式グッズの販売も好調だ
-
さいたまるしぇでは音楽のステージも
-
入賞&上位選手が集まってポディウムに上がり記念撮影photo:Makoto.AYANO
-
チーム総合成績はトレックファクトリーレーシングの手にphoto:Makoto.AYANO
-
3度めのさいたまクリテリウムを成功に導いた清水勇人市長photo:Makoto.AYANO
-
日本チーム総合成績は愛三工業レーシングの手にphoto:Makoto.AYANO
-
敢闘賞の新城幸也(ユーロップカー)photo:Makoto.AYANO
-
新人賞と山岳賞を獲得したロメン・バルデ(フランス、AG2Rラモンディアール)photo:Makoto.AYANO
-
スプリント賞の畑中勇介(チーム右京)photo:Makoto.AYANO
-
最終局面に向けて着実にポジションを上げてくるジョン・デゲンコルブ(ジャイアント・アルペシン)photo:Makoto.AYANO
-
観客のなかに小さな悪魔がphoto:Makoto.AYANO
-
敢闘賞を獲得した新城幸也(ユーロップカー)photo:Makoto.AYANO
-
2位の別府史之(トレックファクトリーレーシング)photo:Makoto.AYANO
-
勝利者インタビューに応えるジョン・デゲンコルブ(ジャイアント・アルペシン)photo:Makoto.AYANO
-
アタックに出る別府史之(トレックファクトリーレーシング)。それをすかさず追うジョン・デゲンコルブとクリス・フルームらphoto:Makoto.AYANO
-
息子と日本滞在を楽しんだヤロスラフ・ポポヴィッチ。明日はディズニーランドへ行くというphoto:Makoto.AYANO
-
優勝したジョン・デゲンコルブのジャイアントPROPEL。エアロホイールさえ使用しなかったphoto:Makoto.AYANO
-
このジャージで走るのは最後のユーロップカーphoto:Makoto.AYANO
-
クリテリウム覇者ジョン・デゲンコルブ(ジャイアント・アルペシン)、2位別府史之、3位クリス・フルームphoto:Makoto.AYANO
-
クリス・フルームの愛猫のお面で応援するチームスカイのファンphoto:Makoto.AYANO
-
ジョン・デゲンコルブに破れた別府史之(トレックファクトリーレーシング)photo:Makoto.AYANO
-
ゴールスプリントで別府史之(トレックファクトリーレーシング)を下したジョン・デゲンコルブ(ジャイアント・アルペシン)photo:Makoto.AYANO
-
ゴールスプリントで伸びるジョン・デゲンコルブ(ジャイアント・アルペシン)photo:Makoto.AYANO
-
新城幸也を追う先頭グループ。ジョン・デゲンコルブ(ジャイアント・アルペシン)は冷静に走るphoto:Makoto.AYANO
-
逃げグループからさらにアタックを掛けた新城幸也(ユーロップカー)photo:Makoto.AYANO
-
チームスカイのファンが沿道に多く目立ったphoto:Makoto.AYANO
-
スプリンターのマルコ・ハラーをアシストするカチューシャphoto:Makoto.AYANO
-
アンダーパスを抜けて山岳ポイントへは軽い上りだphoto:Makoto.AYANO