メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2009-2015
  4. スペシャルコンテンツ2015 アーカイブ

トレックワールド2016

  • 画像
    「予算さえ許すのであれば、新型マドンを選べば他のバイクは必要ないと思えてしまう」
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/25 - 10:43
  • 画像
    「スムースかつダイレクトなレーシングバイク」色川浩樹(オンザロード)
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/24 - 22:58
  • 画像
    「横方向への剛性もしっかりとしているので、ダンシングで踏み負けることも無い」
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/24 - 22:58
  • 画像
    色川浩樹(オンザロード)
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/24 - 22:58
  • 画像
    奥村貴(正屋)
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/24 - 22:58
  • 画像
    「褒め殺ししかできない。マイバイクに欲しくなってしまう。」奥村貴(正屋)
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/24 - 22:58
  • 画像
    大注目のマドン9シリーズをトレックワールド会場にてインプレッション
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/24 - 22:58
  • 画像
    ツール・ド・フランスで使用されたマドン9シリーズ
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 17:34
  • 画像
    「外側だけではなく、内部の空気の流れも徹底的にこだわった」
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/18 - 17:10
  • 画像
    「作ろうと思えば全てのパーツは作ることができる」
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/18 - 17:10
  • 画像
    「社員のほとんどが熱心なバイクフリーク。絶対にナンバーワンのものを作りたいという負けん気が凄い」
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/18 - 17:10
  • 画像
    特徴的なIsospeed。画期的なチューブ・イン・チューブ構造を取り入れた
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/18 - 17:10
  • 画像
    真後ろから見ればTTバイクのような薄さ。しかし走行性能を重視した設計がなされている
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/18 - 17:10
  • 画像
    ブレーキワイヤーの干渉を防ぐ「Vector Wings」
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/18 - 17:10
  • 画像
    ボントレガーホイールの幅広いラインナップは未だ圧倒的だ
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/12 - 20:02
  • 画像
    ナショナルタイトルを取り戻した山本幸平(トレックファクトリーレーシング)も顔を出した
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/12 - 20:02
  • 画像
    マドンについて語る鈴木未央氏。インタビューは続編にて
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/12 - 19:36
  • 画像
    エアロロードバイクながら、Isospeedを投入し快適性向上を図った
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/12 - 19:36
  • 画像
    マドンの無駄を一切廃し、研ぎ澄まされたフォルムが美しい
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/12 - 19:36
  • 画像
    圧倒的な存在感を誇るマドン。来場者からの注目度もナンバーワンだった
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/12 - 19:36
  • 画像
    トレックが推奨するデイライト。プレゼンテーションでもその意気込みが伝わってきた
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/12 - 19:36
  • 画像
    手元のリモートコントローラーでスイッチを操作できる「TRANSMITR」システムがデビューを飾った
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/12 - 19:36
  • 画像
    圧倒的な存在感を誇るマドン。来場者からの注目度もナンバーワンだった
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/12 - 19:36
  • 画像
    山本幸平が実際に使うプロキャリバー。全日本優勝バイクだ
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/12 - 19:36
  • 画像
    トレックならではの足回りが過激化するコースに対応
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/12 - 19:36
  • 画像
    復活を果たしたフルサスペンションXCレーサー、トップフューエル
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/12 - 19:36
  • 画像
    スタッシュの独創的な駆動系周り
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/12 - 19:36
  • 画像
    29er+規格を採用したフルリジットMTB、スタッシュ。特別限定モデルだ
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/12 - 19:36
  • 画像
    プロキャリバーに導入されたIsospeedシステム。ハードテイルバイクらしからぬ走りを演出
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/12 - 19:36
  • 画像
    ファビアン・カンチェラーラ(スイス)が実際に使ったドマーネ
    photo:Kei.Tsuji
    2015/08/12 - 19:36

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54
  • シルベストサイクル梅田店

    🚴‍♂️ ライドイベント告知‼️  5月17日(土)クロスバイク歓迎・初心者ライド開催決定!ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/05/13 - 19:35

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.