メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2015
  4. 国内レース/イベント 2015年11月

第3回ツール・ド・富士川 2015.11

  • 画像
    フォームの実地指導をしながら登りをこなす今中さん
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    山の中の空気を味わいながら標高を上げていく
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    今中さんはフォームの実地指導をしながら登りをこなしていきました。
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    すっかり晴れ渡った空の下、峠を進んでいく
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    久那土中学校の体育館が第3エイドとなっている
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    こちらの割烹とりしんさんによるこしべんとはサツマイモごはんがおいしそうだ
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    渓流の女王 山女をサンドイッチにしたこしべんと
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    山女サンドをがぶり
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    体育館で好きなこしべんとをいただきます
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    アカネマスのマリネが目を引くおかめ鮨さんによるこしべんと
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    第3エイドの手前に現れる丘を攻略中
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    早川にかかる橋を渡っていく。鷹らしき猛禽類が空を飛んでいました。
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    思わず写真を撮りたくなる。その気持ち、分かります。
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    途中、雲が散らされて、こんな素敵な景色が味わえる場面も
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    久遠寺を通り抜けると身延山を越える峠道に合流する
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    参加者を励ましながら登る今中さん。流石の一言である。
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    押して歩くのすら辛い。そんな強烈な坂だ
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    登り切った先は久遠寺の境内。ここは全員が押して歩きます
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    もうちょっとかー。つらい。
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    一旦休憩できる駐車場に避難する人々
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    スリップ防止のために赤色の舗装がストライプの様に入る激坂
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    沿道で応援してくれるおばちゃんず
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    雲の上のバナナと火祭りクッキーを持つ今中さんと樫木さん
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    みさき耕舎にて参加者を応援する青木理事長
    2015/11/19 - 00:27
  • 画像
    三門の前で一時停止し、ここからの激坂について注意を受ける
    2015/11/18 - 20:24
  • 画像
    厳かな雰囲気のある三門
    2015/11/18 - 20:24
  • 画像
    久遠寺の門前町を走っていく
    2015/11/18 - 20:24
  • 画像
    エイドを出発する前に班ごとに集合
    2015/11/18 - 20:24
  • 画像
    雲の上のバナナと火祭りクッキーと今中さんと樫木さん
    2015/11/18 - 19:06
  • 画像
    南部の火祭りクッキーはいろんなジャムが入っている
    2015/11/18 - 19:06

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイシクルセオ 新松戸店

    あされん!
    2025/10/05 - 18:48
  • クラウンギアーズ

    【閉店セール】乗り手を選ばない懐の深さ。ARGON18の高性能エアロロード NITROGEN DISC解説
    2025/10/05 - 14:17
  • バイクプラス港北N.T.店

    話題の新サドルAeolus Elite AirLoomを女性含むスタッフ6人が忖度なしで徹底レビュー!
    2025/10/05 - 12:57
  • シルベストサイクル梅田店

    ショップライドの様子|9月28日(日)アワイチライドのご様子になります!フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/10/05 - 11:26

最新モデル インプレッション

  • ファクター MONZA ホビーレーサー向けに開発された新型エアロロードをテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.