メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2018
  3. 海外レース/イベント 2018年4月

ロンド・ファン・フラーンデレン2018プロバイク

  • 画像
    ワウト・ヴァンアールト(ベルギー、ベランダスヴィレムス・クレラン)のスティーヴンス Xenon
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    ヘッドチューブにはヴァンアールト自身の似顔絵が入る
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    スペアバイクはディスクブレーキ仕様。FMBの30mmタイヤを組み合わせた
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    ステム上部にフューチャーショックのロックアウトと思われるダイヤルが確認できる
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    ゴールドに輝くサガンのネーム
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    ロヴァールのCLX50ホイールに28mmのHell of the Northタイヤを組み合わせる
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    一部アシスト選手はS-Works Venge Viasを選択した
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    ペテル・サガン(スロバキア、ボーラ・ハンスグローエ)のスペシャライズド S-Works Roubaix
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    ジップの303ホイールとシュワルベのG-ONE SPEED HTタイヤ
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    バーテープは二重巻き
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    サブブレーキとRed eTapの変速スイッチ「Blips」を搭載したハンドル周り
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    ディラン・ファンバーレ(オランダ)はパッド量の多いトライアスロン用モデル ARIONE K1 TRIを使用
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    チームスカイはステージスのパワーメーターを運用中
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    タイヤはスペアも含め全てFMBのPARIS ROUBAIX(27mm)で統一した
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    パリ〜ルーベ定番のボトルケージ、Ciussi GELを全員が使用した
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    リアステーに搭載された電子制御のeDSSサスペンション
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    スペアバイクとしてサスペンションを搭載しないDOGMA K10も用意された
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    ゲラント・トーマス(イギリス、チームスカイ)のピナレロ DOGMA K10-S
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    リアホイール脱着の利便性を図るべく、シマノのクイックレリーズ式ケーブルアジャスターを利用
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    ニコラス・マース(ベルギー)のバイクのトップチューブに貼られていた空気圧のメモ
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    ホイールはBORA ULTRA 50、タイヤは25mmと細めのCORSA
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    イェンス・デブシェール(ベルギー、ロット・スーダル)のリドレー NOAH SL
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    コンポーネントはスーパーレコードEPSだが、レコードのブレーキキャリパーを使うバイクも
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    こちらはブラックサイドのCORSA CONTROL(28mm)
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    通常レースで使うC64を選択した選手も半数程度存在した
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    高速レースを見据えてチェーンリングは53-46T
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    アルカンシエルカラーのシールでサドル高をマークする
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    石畳用に強化したヴィットリアのCORSA CONTROL。クリストフはスキンサイドを使う
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    アレクサンドル・クリストフ(ノルウェー、UAEチームエミレーツ)のコルナゴ V2-R
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/13 - 13:22
  • 画像
    ジャンピエール・ドリュケール(ルクセンブルク、BMCレーシング)は愛犬(フレンチブルドックのエルヴィス)を手書きしたシューズを履く
    photo:Makoto.Ayano
    2018/04/03 - 20:12

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • アウトドアスペース風魔横浜

    MAVIC COSMIC キャンペーン開催!ホイール購入で「MAVICホイールバッグ」プレゼント
    2025/08/15 - 16:16
  • なるしまフレンド神宮店

    8/24(日)パンク修理講習会を開催いたします!
    2025/08/15 - 10:17
  • バイクプラス港北N.T.店

    Bontragerハイフローバルブアダプターでチューブレスのビード上げが劇的にラクに!
    2025/08/15 - 00:00
  • THE BASE 南大沢店

    GIRO IMPERIAL IIの特徴まとめ|~真のパフォーマンスロードシューズ~
    2025/08/14 - 12:00

最新モデル インプレッション

  • タイム SCYLON GEN2 伝統のRTMと最新技術が融合したエアロオールラウンダー

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.