メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2019 アーカイブ

シマノGRX

  • 画像
    幕張クロス GRXコンポ搭載バイクで走りマスターズM2クラスを走り優勝することができた
    photo:Yasuo Yamashita
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    綾野 真(CW編集長) グラインデューロジャパン完走記念撮影にて
    Photo:Grinduro Japan
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    リアにも160mmローターを使用。余裕のストッピングパワーで制動力を発揮
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    フロントも160mmローターを使用。余裕のある制動力で過不足は感じなかった
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    特徴的な形状のGRX DI2仕様STIレバー
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    チェーンスタビライザーを備えたリアディレイラーはオフロードでチェーンのバタつきを防止する
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    ローターはアイステックフィン付きのオフロード用160mmを使用した
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    大きくカーブしたGRXのブレーキレバーはドロップ部からも操作しやすい
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    DI2のフロントディレイラーは大きな歯数差でも小気味よくシフトする
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    インナー31Tにロー32Tnoフリーギア。「ほぼ1対1」で急勾配にも対応できる
    photo:Makoto.AYANO
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    GRXのディスクキャリパー。本体はほぼアルテグラと同等の形状だ
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    サブブレーキレバーをセットした状態。上ハンドル部からワンフィンガーでブレーキ操作ができる
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    DI2のミドルケージ仕様のリアディレイラー RD-RX815
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    フロントギアは48/31Tというグラベルならではのレシオだ
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    シマノ GRXで組み上げたコルナゴ Prestige GRV(北米仕様)
    photo:Makoto.AYANO
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    斑尾・信越高原のグラインデューロジャパンのグラベル。スキーゲレンデの急登だ
    photo:Kazushi Mikami
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    サテライトスイッチとサブブレーキレバーで上ハンドル部で操作が完結する。wahoo ELEMENT BOLTをアウトフロントマウントで取り付けた
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    太めのタイヤで軽快に走れる砂利のジープロードは日本的なグラベルロード
    photo:Kazushi Mikami
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    斑尾・信越高原のグラインデューロジャパンのグラベルを走る
    photo:Kazushi Mikami
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    GRXホイール(WH-RX570)はリム内幅21.6mmとワイドなプロファイルで40Cなどワイドタイヤとの相性が良い
    photo:Makoto.AYANO
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    泥捌けの良い大径プーリーはオフロードでメリットが有る
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    アウトフロントマウントのサイコンを取り付けることができる十分なスペースがある
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    カーブしたレバーはドロップを持っても近く、引きやすい
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    フード上からのレバー操作がしやすい。指が当たるレバー部は面状で力をかけやすい
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    ブラケット部のホールド性が良く、先端の突起により手がすっぽ抜けない
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    上ハンドルを持ったリラックスポジションで流すときにサブブレーキレバーの有効性を感じる
    photo:Yuto Murata
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    クラッチ機構を備えたディレイラーによりチェーンも暴れずスムーズなライドが可能。GRXホイールのレスポンスも良い
    photo:Yuto Murata
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    軽いカーボンフレームに操作感に優れたコンポのグラベルバイクはライド自体の楽しさも格別だ
    photo:Yuto Murata
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    SHIMANO GRX仕様のグラベルバイクでオフロードを走る
    photo:Yuto Murata
    2019/12/04 - 18:42
  • 画像
    三上和志さん(サイクルハウスMIKAMI)
    2019/11/16 - 17:55

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイシクルセオ 新松戸店

    あされん!
    2025/10/05 - 18:48
  • クラウンギアーズ

    【閉店セール】乗り手を選ばない懐の深さ。ARGON18の高性能エアロロード NITROGEN DISC解説
    2025/10/05 - 14:17
  • バイクプラス港北N.T.店

    話題の新サドルAeolus Elite AirLoomを女性含むスタッフ6人が忖度なしで徹底レビュー!
    2025/10/05 - 12:57
  • シルベストサイクル梅田店

    ショップライドの様子|9月28日(日)アワイチライドのご様子になります!フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/10/05 - 11:26

最新モデル インプレッション

  • ファクター MONZA ホビーレーサー向けに開発された新型エアロロードをテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.