メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 連載記事アーカイブ

プロバイク2020 アーカイブ

  • 画像
    若月隆真(群馬グリフィン)のウィアウィス WAWS-G
    photo:Michinari.Takagi
    2020/08/05 - 15:57
  • 画像
    整流効果を持たせるフィンを採用
    photo:Michinari.Takagi
    2020/08/05 - 15:57
  • 画像
    油圧ディスクブレーキのULTEGRA R8020を使用する
    photo:Michinari.Takagi
    2020/08/05 - 15:57
  • 画像
    シマノPRO TURNIXが装備される
    photo:Michinari.Takagi
    2020/08/05 - 15:57
  • 画像
    ボルト類はほとんどが興津螺旋のチタンボルトに換装される
    photo:Michinari.Takagi
    2020/08/05 - 15:27
  • 画像
    機械式変速/油圧ディスクブレーキのULTEGRA R8020レバー
    photo:Michinari.Takagi
    2020/08/05 - 15:27
  • 画像
    ハンドル周りはFSAで統一
    photo:Michinari.Takagi
    2020/08/05 - 15:27
  • 画像
    伊藤舜紀(レバンテフジ静岡)のメリダ SCULTURA DISC
    photo:Michinari.Takagi
    2020/08/05 - 15:27
  • 画像
    西村基(レバンテフジ静岡)REACTO DISC
    photo:Michinari.Takagi
    2020/08/05 - 15:27
  • 画像
    チェーンステーには放熱フィンの「ディスククーラー」システムが搭載される
    photo:Michinari.Takagi
    2020/08/05 - 15:27
  • 画像
    現在は廃盤となっているカブト RC-11 カーボンボトルケージを愛用する
    photo:Michinari.Takagi
    2020/08/05 - 12:18
  • 画像
    ドイツ製のクランク式パワーメーターであるPower2maxのカーボンクランクを使用
    photo:Michinari.Takagi
    2020/08/05 - 12:18
  • 画像
    長塚寿生(弱虫ペダルサイクリングチーム)のフェルト AR FRD
    photo:Michinari.Takagi
    2020/08/05 - 12:18
  • 画像
    長塚はエッジがあるエアロデザインがお気に入りだという
    photo:Michinari.Takagi
    2020/08/05 - 12:18
  • 画像
    汗や水などで濡れても滑りにくいというカブト BT-02バーテープ
    photo:Michinari.Takagi
    2020/08/05 - 12:18
  • 画像
    チーム右京デザインのネームステッカーが貼られる
    photo:Michinari.Takagi
    2020/08/05 - 11:36
  • 画像
    小石祐馬(チーム右京)のファクター O2
    photo:Michinari.Takagi
    2020/08/05 - 11:36
  • 画像
    ハンドルやステム、サドルはシマノPROを装着する
    photo:Michinari.Takagi
    2020/08/05 - 11:36
  • 画像
    ホイールはDURA-ACE C40とC60から選手の好みに応じて選択する
    photo:Michinari.Takagi
    2020/08/05 - 11:36
  • 画像
    チームカラーに合わせたエリート VICO カーボンボトルケージ
    photo:Michinari.Takagi
    2020/08/05 - 11:36
  • 画像
    IRC Formula PROのチューブレスタイヤが装着されていた
    photo:Michinari.Takagi
    2020/07/29 - 11:48
  • 画像
    藤田涼平(さいたまディレーブ)のビアンキ Oltre XR3
    photo:Michinari.Takagi
    2020/07/29 - 11:48
  • 画像
    さいたまディレーブ仕様のスコープ R5
    photo:Michinari.Takagi
    2020/07/29 - 11:48
  • 画像
    ビアンキカラーのフィジークのARIONE R3
    photo:Michinari.Takagi
    2020/07/29 - 11:48
  • 画像
    サイクルコンピューターはポラール M460
    photo:Michinari.Takagi
    2020/07/29 - 11:48
  • 画像
    平林楓輝(ヴィクトワール広島)のボーマ Allumer disc
    photo:Michinari.Takagi
    2020/07/29 - 11:18
  • 画像
    ホイールのリムハイトは選手によって異なっていた
    photo:Michinari.Takagi
    2020/07/29 - 11:18
  • 画像
    アルテグラのディスクブレーキ
    photo:Michinari.Takagi
    2020/07/29 - 11:18
  • 画像
    ボーマ BC-21にヴィクトワ―ルボトルがセットしていた
    photo:Michinari.Takagi
    2020/07/29 - 11:18
  • 画像
    ボーマのハンドルとステムが装着されていた
    photo:Michinari.Takagi
    2020/07/29 - 11:18

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • カトーサイクル

    ■入荷■ Wilier GARDA
    2025/11/08 - 20:28
  • クローバーバイシクル

    鈴鹿サーキット全力走行
    2025/11/08 - 19:30
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    【染 CYCLING CAP】店頭販売開始!サイクリスト待望の手染めキャップ、仙台で実際に手に取れる
    2025/11/08 - 19:18
  • フォーチュンバイク

    GARMIN EDGE 1050 EDGE850 ポイント増量中
    2025/11/08 - 17:43

最新モデル インプレッション

  • チネリ PRESSURE2 独自の世界観が息づくレーシングバイクの第二世代

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • カステリ
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.