メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2022 アーカイブ

コルナゴC68特集

  • 画像
    阿部良之と三船雅彦。当時所属したプロチームジャージで登場してもらった
    photo:Makoto AYANO
    2022/05/20 - 15:30
  • 画像
    ナショナルチャンピオン仕様のマペイGBのジャージに身を包んだ阿部良之
    photo:Makoto AYANO
    2022/05/20 - 15:30
  • 画像
    ナショナルチャンピオン仕様のマペイGBのジャージに身を包んだ阿部良之
    photo:Makoto AYANO
    2022/05/20 - 15:30
  • 画像
    ランドバウクレジットのジャージ身を包んだ三船雅彦
    photo:Makoto AYANO
    2022/05/20 - 15:30
  • 画像
    トップチューブのラグがヘッドチューブ上をスライドすることでジオメトリーを変化させる構造だ
    photo:Makoto AYANO
    2022/05/20 - 15:30
  • 画像
    ケーブル内蔵コラムは大口径化によりスムーズなステアリング性能を手にしている
    photo:Makoto AYANO
    2022/05/20 - 15:30
  • 画像
    エンド部にかけて一体成型され強度を確保。ケーブルが無理ない角度で導かれる造形も
    photo:Makoto AYANO
    2022/05/20 - 15:30
  • 画像
    2ピースからなるシンプルなトップチューブ
    photo:Makoto AYANO
    2022/05/20 - 15:30
  • 画像
    トップチューブからシートラグにかけてスローピング角度を調整できる構造だ
    photo:Makoto AYANO
    2022/05/20 - 15:30
  • 画像
    ダウンチューブは緩やかな角断面フォルムとなる
    photo:Makoto AYANO
    2022/05/20 - 15:30
  • 画像
    コルナゴ発案のストレートフォークはC68においても健在だ
    photo:Makoto AYANO
    2022/05/20 - 15:30
  • 画像
    ラグ一体型のチューブを組みあわせることで設計自由度を手に入れたヘッド部
    photo:Makoto AYANO
    2022/05/20 - 15:30
  • 画像
    コルナゴC68
    photo:Makoto AYANO
    2022/05/20 - 15:30
  • 画像
    マペイGB時代の阿部良之
    photo:CorVos
    2022/04/21 - 19:12
  • 画像
    1996年パリ〜ルーベで3人逃げを披露したヨハン・ムセウ、ジャンルカ・ボルトラーミ、アンドレア・タフィ(マペイGB)
    photo:CorVos
    2022/04/21 - 19:12
  • 画像
    フェラーリとの協業により誕生したCF3とエルネスト・コルナゴ氏(1989年)
    photo:CorVos
    2022/04/21 - 19:12
  • 画像
    ツール・ド・フランス2004でマイヨジョーヌを着続けたトマ・ヴォクレール(ユーロップカー)
    photo:CorVos
    2022/04/21 - 19:12
  • 画像
    コルナゴ本社ミュージアムを訪れたエリック・ツァベル(ドイツ、ミルラム)とエルネスト・コルナゴ氏
    photo:CorVos
    2022/04/21 - 19:12
  • 画像
    ツアー・オブ・サウスチャイナシー2004第2ステージで優勝した三船雅彦(マルコポーロ)
    photo:CorVos
    2022/04/21 - 19:12
  • 画像
    マペイGB時代の阿部良之
    photo:CorVos
    2022/04/21 - 19:12
  • 画像
    コルナゴC68 ジオメトリー
    2022/04/21 - 13:28
  • 画像
    C64(上)とC68(下)のフレーム構造イメージ
    2022/04/21 - 13:28
  • 画像
    C68 モジュラーストラクチャー構造イメージ
    2022/04/21 - 13:28
  • 画像
    ステアリングコラム内に仕込まれたマルチツール収容スペース(脱着が可能)
    2022/04/21 - 13:11
  • 画像
    コクピットのコラム内には超コンパクトなマルチツールを内蔵する
    2022/04/21 - 13:11
  • 画像
    生涯保証のセラミックスピード社製SLTヘッドセット
    2022/04/21 - 13:11
  • 画像
    生涯保証のセラミックスピード社製SLTヘッドセット
    2022/04/21 - 13:11
  • 画像
    これから主流になるであろうT47ボトムブラケットを採用
    2022/04/21 - 13:11
  • 画像
    ヘッドパーツ下部には特殊樹脂テクノポリマー製スリーブが使用され、微振動をカットする
    2022/04/21 - 13:11
  • 画像
    デダSUPERBOXステムを使用した際のケーブル内蔵方式
    2022/04/21 - 13:11

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    【グラベルクラシックやくらい 2025】観戦ポイントのご案内
    2025/08/15 - 18:10
  • アウトドアスペース風魔横浜

    MAVIC COSMIC キャンペーン開催!ホイール購入で「MAVICホイールバッグ」プレゼント
    2025/08/15 - 16:16
  • なるしまフレンド神宮店

    8/24(日)パンク修理講習会を開催いたします!
    2025/08/15 - 10:17
  • バイクプラス港北N.T.店

    Bontragerハイフローバルブアダプターでチューブレスのビード上げが劇的にラクに!
    2025/08/15 - 00:00

最新モデル インプレッション

  • タイム SCYLON GEN2 伝統のRTMと最新技術が融合したエアロオールラウンダー

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.