メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. ニュース2024

篠さんの日本縦断ギネス世界記録チャレンジ

  • 画像
    宗谷岬方面に左折した瞬間、押し戻されるような強烈な向かい風が
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/26 - 19:04
  • 画像
    留萌へ向けて、暗闇の中走り続ける
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/26 - 19:04
  • 画像
    道沿いの防雪柵が北海道らしい風景をつくりだす
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/26 - 19:04
  • 画像
    函館から留萌を目指す第6日目
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/26 - 19:04
  • 画像
    秋田県にかほ市に入った
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    山形県鶴岡市のあつみ温泉入口を通過
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    国道7号線ベースで、最短距離を繋ぐように海沿いの道を織り交ぜて走る
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    5日目の出発。5月後半にもかかわらず早朝は12℃しかなく、肌寒い
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    夜の新潟駅。村上のホテルに着いたのは23時23分だった
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    雨が降ってきた
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    コンビニで食事。胃腸はまだまだ快調だ
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    海沿いの国道の神社を通過
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    ここでもまだ固形物を食べる。自分でも驚くほどいつも通り
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    休憩にはコンビニの駐車場を使った
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    淡々と日本海沿いを走る
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    補給をとる。なぜか固形物を食べ続けられた
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    相棒のオルベアORCA 楽するためにDHハンドルを付けたが肩が凝ってきた
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    石川県を走る。カメラマンは通行止区間に先回りして迂回ルートを探ってくれた
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    金沢駅前を通過。しかし能登半島地震の影響で通行止め区間があることが判明した
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    4日目の朝。今日は新潟県の村上市まで383km進む予定だ
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    日が暮れ、薄明かりの中のナイトラン
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    残り距離とフェリーのタイムリミットを照らし合わせながら走る
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    強めの向かい風のなか平均時速22.5km/hを維持
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    コンビニ駐車場で。サポートカーは大忙しだ
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    夕陽に包まれながら走る。頭の中はフェリーの時間を気にしている
    photo:Nobuhiro Toya
    2024/06/18 - 17:18
  • 画像
    福岡と山口の境、人道トンネルにて
    2024/06/11 - 15:29
  • 画像
    桜島へ向かって走る
    photo:牧瀬美海
    2024/06/11 - 15:29
  • 画像
    ナイトラン。サポートカーの存在が心強くもあり、背後のストレスでもあり
    photo:Nobuhiko Toya
    2024/06/11 - 14:35
  • 画像
    インスタントのトマトスープパスタで補給
    photo:Nobuhiko Toya
    2024/06/11 - 14:35
  • 画像
    コンビニで補給をとりながら休憩。応援行きてくださった方々と
    photo:Nobuhiko Toya
    2024/06/11 - 14:35

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    Bontragerハイフローバルブアダプターでチューブレスのビード上げが劇的にラクに!
    2025/08/15 - 00:00
  • THE BASE 南大沢店

    GIRO IMPERIAL IIの特徴まとめ|~真のパフォーマンスロードシューズ~
    2025/08/14 - 12:00
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    Nepest NOVAシリーズ徹底解説! |MAUI・UP・NEXPLOREまで全ラインナップと特徴比較
    2025/08/14 - 09:54
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    COLNAGO 取扱いしております❗️(コルナゴ) ハヤサカサイクル仙台中央
    2025/08/13 - 20:00

最新モデル インプレッション

  • タイム SCYLON GEN2 伝統のRTMと最新技術が融合したエアロオールラウンダー

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.