メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2024
  3. 国内レース/イベント 2024年7月

木曽おんたけグランフォンド2024

  • 画像
    頂上ポイントに到着。ここまでの登りは厳しかった
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    長野県松本市のクラブ BIKERANCHIの皆さん
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    乗鞍岳はあいにく雲のなかだが、標高を上げて涼しさが嬉しい
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    休憩しながら五平餅をほおぼる。なんとも言えない美味しさだ
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    頂上付近には「飛騨御嶽尚子ボルダーロード」の石碑がある
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    タンクローリーで給水してくれる名水をいただく
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    旧チャオ御岳前の最終エイドは道路脇の広いスペースだ
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    ローラースキーの練習中の学生さん。JAPANのシャツはトップ選手の証だ
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    長野/岐阜県境の長峰峠。その先は高山市だ
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    素晴らしい景観の開田高原へ
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    御嶽山はあいにく雲で頂上が隠れたが、それでも素晴らしい眺めだ
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    パンクした参加者をマヴィックカーがサポートしてくれた
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    開田高原名物の蕎麦をいただく
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    開田高原名物の蕎麦と採れたてブルーベリー
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    地蔵峠を下ったら避暑地として知られる開田高原だ
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    地蔵峠から見た御嶽山はあいにく雲がかかっていた
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    地蔵峠のシンプルな展望デッキ。しかし御嶽山の頂上には雲が
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    地蔵峠へ通じる旧飛騨街道
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    地蔵峠のお地蔵さんと記念撮影!
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    地蔵峠の頂上には赤い毛糸の帽子をかぶったお地蔵さんが
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    地蔵峠への登りは木曽の銘木の鬱蒼とした森のなか
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    地蔵峠への登りの途中にある見事な滝の展望スポットで
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    浅漬きゅうり山菜味噌とおにぎりの塩っけがたまりません
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    きゅうりの浅漬の塩っけが嬉しい
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    朝の山菜てっか味噌おにぎりは楽しみです
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    朝食代わりにもなる山菜てっか味噌おにぎり。最高の美味しさ
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    木曽福島の川沿いを走り抜ける
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    木曽福島の銘酒「中乗りさん」
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    中善酒造の皆さんが甘酒を振る舞ってくれた
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17
  • 画像
    「すんき」の乳酸菌を用いた植物性乳酸あま酒が供される
    photo:Makoto AYANO
    2024/07/31 - 15:17

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • なるしまフレンド神宮店

    8/24(日)パンク修理講習会を開催いたします!
    2025/08/15 - 10:17
  • バイクプラス港北N.T.店

    Bontragerハイフローバルブアダプターでチューブレスのビード上げが劇的にラクに!
    2025/08/15 - 00:00
  • THE BASE 南大沢店

    GIRO IMPERIAL IIの特徴まとめ|~真のパフォーマンスロードシューズ~
    2025/08/14 - 12:00
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    Nepest NOVAシリーズ徹底解説! |MAUI・UP・NEXPLOREまで全ラインナップと特徴比較
    2025/08/14 - 09:54

最新モデル インプレッション

  • タイム SCYLON GEN2 伝統のRTMと最新技術が融合したエアロオールラウンダー

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.