メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. ブランド&プロダクツ
  3. ブランド か行
  4. キャニオン

キャニオン Aeroad 2024 インプレッション

  • 画像
    「Aeroad SLXは、ホビーサイクリストに最適なエアロロードの一つ」
    photo:So Isobe
    2024/10/25 - 11:29
  • 画像
    別日には上級グレードの完成車も試乗。どんなホイールにも合う素性の良さを体感した
    photo:So Isobe
    2024/10/25 - 11:01
  • 画像
    canyon-161.jpg
    photo:So Isobe
    2024/10/25 - 11:01
  • 画像
    canyon-159.jpg
    photo:So Isobe
    2024/10/25 - 11:01
  • 画像
    canyon-002.jpg
    photo:So Isobe
    2024/10/25 - 11:01
  • 画像
    「Aeroad SLXは、ホビーサイクリストに最適なエアロロードの一つ」
    photo:So Isobe
    2024/10/25 - 11:01
  • 画像
    中低速域の加速性能と登坂性能はCFRに譲る。しかし先代モデルよりも上位との差は少なくなったと感じる
    photo:So Isobe
    2024/10/25 - 11:01
  • 画像
    ペダリングは非常にスムーズ。扱いやすく、高速域への「伸び」を心地よく体験できる
    photo:So Isobe
    2024/10/25 - 11:01
  • 画像
    安定感が高まったことで、極端なフレアハンドルでも直進安定性が良い。安心して乗れるバイクだと感じる
    photo:So Isobe
    2024/10/25 - 11:01
  • 画像
    フレーム形状はCFRと同じで、カーボン素材が異なる。フレーム単体重量は1050g、フォークは416gだ
    photo:So Isobe
    2024/10/25 - 11:01
  • 画像
    フレーム形状はCFRと同じで、カーボン素材が異なる。フレーム単体重量は1050g、フォークは416gだ
    photo:So Isobe
    2024/10/25 - 11:01
  • 画像
    mka_0242.jpeg
    photo:So Isobe
    2024/10/25 - 11:01
  • 画像
    本作では弟分のSLグレードが存在しない。レースマシンとしての立ち位置を強化した結果だ
    photo:So Isobe
    2024/10/25 - 11:01
  • 画像
    戦闘的なフォルムはCFRと全く共通。完成形に達した先代モデルからアップデートが施された
    photo:So Isobe
    2024/10/25 - 11:01
  • 画像
    幅を調節でき、フレアドロップが追加されたハンドルはホビーサイクリストがエアロロードを買う意欲を押してくれる
    photo:So Isobe
    2024/10/25 - 11:01
  • 画像
    キャニオンのAeroad CF SLXをテスト。アルテグラDi2とDTスイスのARC1400ダイカットホイールを搭載した「Aeroad CF SLX7 Di2」に乗った
    photo:So Isobe
    2024/10/25 - 11:01
  • 画像
    た基本フォルムは先代と似通ったもの。開発者は「正常進化が最も求められていることだった」と振り返る
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/08/28 - 15:45
  • 画像
    canyon-023.jpg
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/08/28 - 15:21
  • 画像
    スルーアクスル回しにはT25トルクスも装備。各部ボルトをT25に統一し合理性を向上させている
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/08/28 - 15:06
  • 画像
    トライアスロン用途を考えた「GEARグルーブエアロエクステンション」。ボルトを締めるだけで脱着が可能だ
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/08/28 - 15:06
  • 画像
    空力改善に成功したヘッドチューブ周辺。ダウンチューブは長く、そして薄くなった
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/08/28 - 15:06
  • 画像
    先代モデルのヘッドチューブ周辺形状
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/08/28 - 15:06
  • 画像
    リアドロップ形状も進化。スルーアクスルの穴が塞がれている
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/08/28 - 15:06
  • 画像
    先代のリアドロップ形状を見る
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/08/28 - 15:06
  • 画像
    先代モデルのチェーンステー周辺形状
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/08/28 - 15:06
  • 画像
    チェーンステーは反応性を上げるために短縮された
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/08/28 - 15:06
  • 画像
    シートステー周辺は顕著に変わったポイントの一つ。ステーはスリム化され、チューブとの接合形状も変化した
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/08/28 - 15:06
  • 画像
    先代のステー集合部
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/08/28 - 15:06
  • 画像
    canyon-020.jpg
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/08/28 - 15:06
  • 画像
    こちらは先代のハンドル。新型Aeroadの「クラシック」ハンドルと同じ形状だ
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/08/28 - 15:06

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイシクルセオ 新松戸店

    あされん!
    2025/10/05 - 18:48
  • クラウンギアーズ

    【閉店セール】乗り手を選ばない懐の深さ。ARGON18の高性能エアロロード NITROGEN DISC解説
    2025/10/05 - 14:17
  • バイクプラス港北N.T.店

    話題の新サドルAeolus Elite AirLoomを女性含むスタッフ6人が忖度なしで徹底レビュー!
    2025/10/05 - 12:57
  • シルベストサイクル梅田店

    ショップライドの様子|9月28日(日)アワイチライドのご様子になります!フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/10/05 - 11:26

最新モデル インプレッション

  • ファクター MONZA ホビーレーサー向けに開発された新型エアロロードをテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.