メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2024 アーカイブ

コルナゴ C68シリーズ徹底特集

  • 画像
    C68ロードモデル。歴代Cシリーズのフィロソフィーを受け継ぎ、ロードバイクの普遍的な喜びを提供する
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/02 - 19:28
  • 画像
    Cシリーズの3モデルは全て共通のフレームデザインを採用。一目でC68と分かるカタチにアイデンティティが宿る
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/02 - 19:19
  • 画像
    ポスト部分のチューブ集合部にはラグの存在が見て取れる。カスタムジオメトリーへの適正、サイズ毎の乗り味の調整に秀でる構造だ
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/02 - 19:15
  • 画像
    多様化するライドスタイル。レースの価値に依存しない高級感をCシリーズは提唱している
    photo:Colnago
    2024/12/02 - 19:02
  • 画像
    今年登場したC68 Gravel。グラベルの世界線にCシリーズの価値を訴求する唯一無二の存在だ
    photo:Colnago
    2024/12/02 - 19:02
  • 画像
    2023年にデビューしたC68 Allroad。35mmタイヤを受け入れる高性能ラグジュアリーバイクとして、新世代Cシリーズのあり方を定義した
    photo:Naoki Yasuoka
    2024/12/02 - 18:49
  • 画像
    レーシングバイクとして伝説的な勝利数を刻んだC40。マペイの絶頂期を支えた
    photo:Colnago
    2024/12/02 - 18:27
  • 画像
    Cシリーズの始祖であるC35。有機的なフォルムのフルモノコックカーボンフレームで人々を魅了した
    photo:Colnago
    2024/12/02 - 18:27
  • 画像
    Cシリーズは全て、ミラノ郊外のカンビアーゴにある工房で手作りされる。卓越した職人によって命が吹き込まれているのだ
    photo:Colnago
    2024/12/02 - 18:06
  • 画像
    コルナゴの魂、コルナゴの美。Cシリーズは、いつの時代も自転車乗りの憧れの存在となってきた
    photo:Colnago
    2024/12/02 - 18:06
  • 画像
    細かな修正やタッチアップも全て手作業。C68からは「モジュラーストラクチャー」たる新技術が投入され、見た目上でも先代までとは様相を大きく変えている
    photo:Colnago
    2024/12/02 - 18:06
  • 画像
    コルナゴの伝統と革新性が見事に融合したCシリーズ。幅広く新たな価値をロードサイクリストに受け入れられるマスターピースと言えるだろう
    photo:Colnago
    2024/12/02 - 18:06

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2

レコメンドショップ ピックアップ

  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイシクルセオ 新松戸店

    あされん!
    2025/10/05 - 18:48
  • クラウンギアーズ

    【閉店セール】乗り手を選ばない懐の深さ。ARGON18の高性能エアロロード NITROGEN DISC解説
    2025/10/05 - 14:17
  • バイクプラス港北N.T.店

    話題の新サドルAeolus Elite AirLoomを女性含むスタッフ6人が忖度なしで徹底レビュー!
    2025/10/05 - 12:57
  • シルベストサイクル梅田店

    ショップライドの様子|9月28日(日)アワイチライドのご様子になります!フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/10/05 - 11:26

最新モデル インプレッション

  • ファクター MONZA ホビーレーサー向けに開発された新型エアロロードをテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.