メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2025
  3. 国内レース/イベント 2025年4月

桜のアルプスあづみのセンチュリーライド2025

  • 画像
    AEDを背負って走るサポートライダーの姿も。
    2025/06/17 - 14:26
  • 画像
    つるつるの冷や麦にさっぱり甘さの水ようかん。最高のマリアージュだ。
    2025/06/17 - 14:26
  • 画像
    大町エイド名物(?)の猫耳エイドスタッフさんも登場
    2025/06/17 - 14:26
  • 画像
    あたたかい冷や麦に舌鼓を打つ
    2025/06/17 - 14:26
  • 画像
    林の中を走っていくあづみの公園の園路。
    2025/06/17 - 14:26
  • 画像
    雨上がりとあって、メカニックカーは大忙し。頼れるのはやっぱりマヴィック!
    2025/06/17 - 14:26
  • 画像
    水田に映るサイクリストたち。この景色も緑のAACRならでは
    2025/06/17 - 14:26
  • 画像
    大会プロデューサーの鈴木雷太さんも親子でサイクルトレインコースを走りました。
    2025/06/17 - 14:26
  • 画像
    大町へ向かって再びスタート。まだ空は曇り模様。でも雨は上がってます。
    2025/06/17 - 14:26
  • 画像
    大会のタイトルスポンサーを務めるリドレージャパンのお二人もやってきました!
    2025/06/11 - 13:01
  • 画像
    スープとパン、いただきます。
    2025/06/11 - 13:01
  • 画像
    やさいぱんとポロねぎのスープ
    2025/06/11 - 13:01
  • 画像
    広い芝生の広場が第1エイドの会場だ
    2025/06/11 - 13:01
  • 画像
    綺麗な園路を駆け抜ける
    2025/06/11 - 13:01
  • 画像
    アルプスあづみの公園に到着
    2025/06/11 - 13:01
  • 画像
    松本の街並みを見下ろす高台を行く
    2025/06/11 - 13:01
  • 画像
    綺麗な花菖蒲が咲き誇る
    2025/06/11 - 13:01
  • 画像
    霧けぶる水田地帯を走っていく
    2025/06/11 - 13:01
  • 画像
    鈴木雷太さんが見送る中、スタートを切る
    2025/06/11 - 13:01
  • 画像
    突然の豪雨。あまりの勢いに皆さん笑ってしまうほどだ。
    2025/06/11 - 13:01
  • 画像
    4人ずつスタートしていきます
    2025/06/11 - 13:01
  • 画像
    今年もマヴィックカーが皆さんのメカニカルサポートに
    2025/06/11 - 13:01
  • 画像
    ずらりと整列した皆さん。そろそろ雨も完全に上がるかと思いきや……
    2025/06/11 - 13:01
  • 画像
    大会プロデューサーの鈴木雷太さんと名物MCアケさん
    2025/06/11 - 13:01
  • 画像
    雨の中参加者のバイクが並ぶ
    2025/06/11 - 13:01
  • 画像
    AEDサポートライダーが何人も伴走してくれる
    2025/06/11 - 13:01
  • 画像
    スタート前にチームで集合。160km楽しんでください!
    2025/06/11 - 13:01
  • 画像
    花畑の前でぱしゃり
    2025/06/11 - 13:01
  • 画像
    ネコミミお姉さんが声援を送ってくれるため、頑張れた参加者も多かったはず
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/05/03 - 18:38
  • 画像
    160km完走、お疲れ様でした!
    photo:Michinari TAKAGI
    2025/05/02 - 18:25

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • Page 7
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    Bontragerハイフローバルブアダプターでチューブレスのビード上げが劇的にラクに!
    2025/08/15 - 00:00
  • THE BASE 南大沢店

    GIRO IMPERIAL IIの特徴まとめ|~真のパフォーマンスロードシューズ~
    2025/08/14 - 12:00
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    Nepest NOVAシリーズ徹底解説! |MAUI・UP・NEXPLOREまで全ラインナップと特徴比較
    2025/08/14 - 09:54
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    COLNAGO 取扱いしております❗️(コルナゴ) ハヤサカサイクル仙台中央
    2025/08/13 - 20:00

最新モデル インプレッション

  • タイム SCYLON GEN2 伝統のRTMと最新技術が融合したエアロオールラウンダー

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.