メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2010
  4. 海外レース 2010年10月
  5. ロード世界選手権2010 アーカイブ

ロード世界選手権2010U23ロードレース

  • 画像
    上/ギョーム・ボワヴァン(カナダ)と下/タイラー・フィニー(アメリカ)が同着で3位に
    photo:www.tissottiming.com
    2010/10/01 - 23:26
  • 画像
    金メダルをかじってみせるマイケル・マシューズ(オーストラリア)
    photo:Riccardo Scanferla
    2010/10/01 - 17:50
  • 画像
    誇らしげに金メダルを見せるマイケル・マシューズ(オーストラリア)
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/01 - 17:50
  • 画像
    表彰台、左から2位ジョン・デーゲンコルブ(ドイツ)、優勝マイケル・マシューズ(オーストラリア)、3位ギョーム・ボワヴァン(カナダ)とタイラー・フィニー(アメリカ)
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/01 - 17:50
  • 画像
    表彰台、左から2位ジョン・デーゲンコルブ(ドイツ)、優勝マイケル・マシューズ(オーストラリア)、3位ギョーム・ボワヴァン(カナダ)とタイラー・フィニー(アメリカ)
    photo:Riccardo Scanferla
    2010/10/01 - 17:50
  • 画像
    アルカンシェルに袖を通したマイケル・マシューズ(オーストラリア)
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/01 - 17:50
  • 画像
    銅メダルを一緒に受け取ったギョーム・ボワヴァン(カナダ)とタイラー・フィニー(アメリカ)
    photo:Riccardo Scanferla
    2010/10/01 - 17:50
  • 画像
    表彰台で顔を覆うマイケル・マシューズ(オーストラリア)
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/01 - 17:50
  • 画像
    ゴール後、肩を落とすステファノ・アゴスティーニ(イタリア)
    photo:Riccardo Scanferla
    2010/10/01 - 17:50
  • 画像
    観客と喜びを分かち合いながらゴールに向かうジョセフ・ルイス(オーストラリア)
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/01 - 17:50
  • 画像
    マシューズの勝利に歓喜する最終コーナーの観客たち
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/01 - 17:50
  • 画像
    何度もガッツポーズを繰り出すマイケル・マシューズ(オーストラリア)
    photo:Riccardo Scanferla
    2010/10/01 - 17:50
  • 画像
    何度もガッツポーズを繰り出すマイケル・マシューズ(オーストラリア)
    photo:Riccardo Scanferla
    2010/10/01 - 17:50
  • 画像
    両手を広げてゴールするマイケル・マシューズ(オーストラリア)
    photo:Riccardo Scanferla
    2010/10/01 - 17:49
  • 画像
    先行するジョン・デーゲンコルブ(ドイツ)を抜いてマイケル・マシューズ(オーストラリア)が先頭に
    photo:Riccardo Scanferla
    2010/10/01 - 17:49
  • 画像
    ラスト150mでジョン・デーゲンコルブ(ドイツ)がスプリントを開始
    photo:Riccardo Scanferla
    2010/10/01 - 17:49
  • 画像
    イタリアに代わってフランスチームが集団先頭へ
    photo:Riccardo Scanferla
    2010/10/01 - 17:49
  • 画像
    46名に絞られたメイン会場が最終ストレートでスプリントを繰り広げる
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/01 - 17:49
  • 画像
    イタリア2名がメイン集団を牽き、タイラー・フィニー(アメリカ)とマイケル・マシューズ(オーストラリア)が続いてラスト700mの最終コーナーを抜ける
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/01 - 17:49
  • 画像
    イタリア2名がメイン集団を牽き、タイラー・フィニー(アメリカ)とマイケル・マシューズ(オーストラリア)が続いてラスト700mの最終コーナーを抜ける
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/01 - 17:49
  • 画像
    集団から大きく遅れた内間康平(鹿屋体育大学)が最終ストレートへ
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/01 - 17:49
  • 画像
    最後尾で走り続ける内間康平(鹿屋体育大学)
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/01 - 17:49
  • 画像
    大きく遅れて9周目最後の上りをクリアする小森亮平(ヴァンデU)
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/01 - 17:49
  • 画像
    スピードが上がったメイン集団に食らいつく平塚吉光(シマノレーシング)
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/01 - 17:49
  • 画像
    スピードが上がったメイン集団に食らいつく平塚吉光(シマノレーシング)
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/01 - 17:49
  • 画像
    集団内に息をひそめるタイラー・フィニー(アメリカ)
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/01 - 17:49
  • 画像
    ギャロパンを追走するジョージ・ベネット(ニュージーランド)
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/01 - 17:49
  • 画像
    9周目、モゼール吸収後にアタックしたトニー・ギャロパン(フランス)
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/01 - 17:49
  • 画像
    完走を目指して走り続ける内間康平(鹿屋体育大学)
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/01 - 17:49
  • 画像
    オーストラリアがコントロールするメイン集団がモゼールを追う
    photo:Kei Tsuji
    2010/10/01 - 17:49

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイシクルセオ 新松戸店

    あされん!
    2025/10/05 - 18:48
  • クラウンギアーズ

    【閉店セール】乗り手を選ばない懐の深さ。ARGON18の高性能エアロロード NITROGEN DISC解説
    2025/10/05 - 14:17
  • バイクプラス港北N.T.店

    話題の新サドルAeolus Elite AirLoomを女性含むスタッフ6人が忖度なしで徹底レビュー!
    2025/10/05 - 12:57
  • シルベストサイクル梅田店

    ショップライドの様子|9月28日(日)アワイチライドのご様子になります!フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/10/05 - 11:26

最新モデル インプレッション

  • ファクター MONZA ホビーレーサー向けに開発された新型エアロロードをテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.