メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2010
  4. 国内レース 2010年11月

GPミストラル2010第3戦

  • 画像
    独走する池本真也(和光機器)
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    ハイスピードで走れる落ち葉の積もるフラットコース
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    先行する合田正之(サイクルクラブ3UP)
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    カテゴリー1のスタート 少人数だが猛ダッシュだ
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    カテ1優勝者池本真也(和光機器)
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    泥はけのよいペダル、ランニングできるシューズが大切
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    シートのずり下がり防止の工夫
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    濡れた芝のコースに走行後はこういう状態になる
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    GPミストラルのチームランキングトップの「チーム042-703-9122」
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    カテ2優勝の北島 篤志(042-703-9122)さん(左)、2位の鈴木良則さん(スペシャライズドコンセプトストア)
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    カデットクラスのライバルです
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    苦しくても追い込み続ける!
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    ラスト1っ週のジャンを鳴らすGPミストラル主催者・大山智さん
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    「3本ローラーでアップすると気分が高まるんです」と言う鈴木祐一さん
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    担ぎやすい形状が追求されたトップチューブ&シートチューブ接合部
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    NOVATECのLASSARチューブラーホイールを使用
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    FSAエナジーのチェーンホイールは46×36Tの歯数
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    本場で使用率の高いデュガスのタイヤを愛用
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    ブラケットが大きく上に向くセッティング
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    池本のブレーキはFSAのシクロクロス用新製品を使用
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    固定ローラー台を持ち込んで入念にアップする
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    シケインを乗ったままクリアするカテ2優勝の北島 篤志(042-703-9122)
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    鈴木祐一が使うAvid SHORTY ULTIMATE。コントロールしやすさが抜群だとか
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    シケインを乗ったままクリアか、飛び降りてクリアか判断が分かれる!
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    シケインを乗ったままクリアするカテ2優勝の北島 篤志(042-703-9122)
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    U10&カデットクラスのスタート
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    フランスジャージに身を包んで走る子供。レベナがカッコイイ!
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    オフロードコースを一生懸命走る!
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    カデットクラスでの子供たちの熱戦
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53
  • 画像
    U10優勝の中島渉くん
    (c)Makoto.AYANO
    2010/11/30 - 13:53

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • シルベストサイクル梅田店

    新型CERVELO S5を使用するヴィスマがツールドフランスチーム総合優勝🇫🇷㊗️ フレームセット51サイズ入荷決定👍 ヤマダサイクル神戸三宮 シルベストサイクル大阪梅田
    2025/08/24 - 20:00
  • アウトドアスペース風魔横浜

    今最高の選択肢!TARMAC SL8 COMP
    2025/08/24 - 18:14
  • THE BASE 南大沢店

    Bryton RIDER S800がサマーセール対象に!高性能サイクルコンピューターをお得にゲット
    2025/08/24 - 12:00
  • なるしまフレンド神宮店

    【甲州ぶどうの採れたて即売会!】今年も開催します!
    2025/08/24 - 07:00

最新モデル インプレッション

  • リドレー NOAH FAST 3.0 究極の空力を追求したエアロロードの新作をテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.