メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2011
  4. ライフ2011

シマノ・バイカーズ・フェスティバル2011

  • 画像
    大盛り上がりのエンデューロ。仲間も皆コース脇に出てきて応援する。シマノバイカーズを象徴する一コマだ。
    photo:Shuji.Yamamoto
    2011/08/11 - 21:56
  • 画像
    太陽がだいぶ傾き、光が赤みを増してきた。ゴールタイムが近づくと、会場を包む光までがなぜかドラマチックに見えるから不思議だ。ゴールはもうずぐだ!
    photo:Shuji.Yamamoto
    2011/08/11 - 21:56
  • 画像
    すでに一線を退いた元全日本チャンピオンの竹谷賢二さんも、仲間と一緒にエンデューロを楽しんでいた。その走りの迫力や美しいフォームは今も変らない
    photo:Shuji.Yamamoto
    2011/08/11 - 21:56
  • 画像
    気温の上昇に伴い、熱中症対策としてスタッフが選手にシャワーをサービス。なつの日差しに水玉がきらきらと輝いていた
    photo:Shuji.Yamamoto
    2011/08/11 - 21:56
  • 画像
    チームの人数が多ければ多いほど、その声援も大きくなる。おそろいのジャージをあつらえた熱心なチームが数多く参加するのも、そんな楽しみ方をよく知っているからだろう
    photo:Shuji.Yamamoto
    2011/08/11 - 21:56
  • 画像
    気温の上昇に伴い、熱中症対策としてスタッフが選手にシャワーをサービス。夏の日差しに水玉がきらきらと輝いていた
    photo:Shuji.Yamamoto
    2011/08/11 - 21:56
  • 画像
    選手交代のスピードもタイムに大きく影響する。上位を狙うチームは、選手交代のタイミングや連携も見物だチームの人数が多ければ多いほど、その声援も大きくなる
    photo:Shuji.Yamamoto
    2011/08/11 - 21:56
  • 画像
    林間コースの上りをのり きれば、あとはピットエリアに向かって草地を下る。八ヶ岳を望む最高の景色が労を労ってくれる
    photo:Shuji.Yamamoto
    2011/08/11 - 21:56
  • 画像
    林間コースに入ると、コース幅はとたんに狭くなる。ほとんど追い抜けるスペースがないため、ここを通過するときの運しだいで、タイムが大きく変る
    photo:Shuji.Yamamoto
    2011/08/11 - 21:56
  • 画像
    林間コースの上りをのりきれば、あとはピットエリアに向かって草地を下る。八ヶ岳を望む最高の景色が労を労ってくれる
    photo:Shuji.Yamamoto
    2011/08/11 - 21:56
  • 画像
    林間コースに入ると、コース幅はとたんに狭くなる。ほとんど追い抜けるスペースがないため、ここを通過するときの運しだいで、タイムが大きく変る
    photo:Shuji.Yamamoto
    2011/08/11 - 21:56
  • 画像
    富士見パノラマのゲレンデ・ボトムに特設されたXCスタート&ゴールゲート。ここからスタートし、集会するたびにギャラリーやMCの歓声が響く
    photo:Shuji.Yamamoto
    2011/08/11 - 21:56
  • 画像
    富士見パノラマのゲレンデ・ボトムに特設されたXCスタート&ゴールゲート。ここからスタートし、周回するたびにギャラリーやMCの歓声が響く
    photo:Shuji.Yamamoto
    2011/08/11 - 21:56
  • 画像
    初日に開催された参加者全員が一斉にスタートを切りゴールを目指すダウンヒル競技=スーパーD決勝の様子
    photo:Shuji.Yamamoto
    2011/08/11 - 21:56

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2

レコメンドショップ ピックアップ

  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイシクルセオ 新松戸店

    あされん!
    2025/10/05 - 18:48
  • クラウンギアーズ

    【閉店セール】乗り手を選ばない懐の深さ。ARGON18の高性能エアロロード NITROGEN DISC解説
    2025/10/05 - 14:17
  • バイクプラス港北N.T.店

    話題の新サドルAeolus Elite AirLoomを女性含むスタッフ6人が忖度なしで徹底レビュー!
    2025/10/05 - 12:57
  • シルベストサイクル梅田店

    ショップライドの様子|9月28日(日)アワイチライドのご様子になります!フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/10/05 - 11:26

最新モデル インプレッション

  • ファクター MONZA ホビーレーサー向けに開発された新型エアロロードをテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.