メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2012
  4. ライフ2012
  5. ライフ2012年1-3月

宮崎アースライド2012

  • 画像
    峠の片隅には、少し早い春が来ていた
    2012/04/06 - 15:11
  • 画像
    もう少しで頂上です、頑張れ!
    2012/04/06 - 15:11
  • 画像
    頂上が近づくにつれ、勾配もキツくなっていく
    2012/04/06 - 15:11
  • 画像
    振舞われた豚汁は大人気。身も心も温まりますね
    2012/04/06 - 15:11
  • 画像
    城下町の面影を色濃く残す飫肥の街並みを行く
    2012/04/06 - 15:11
  • 画像
    宮崎限定、マンゴー味のスコールを頂きます
    2012/04/06 - 15:11
  • 画像
    大雨が打ち付ける中、海岸線を走った
    (c)アースライド
    2012/04/06 - 15:11
  • 画像
    ヤシの木と、海岸まで張り出した荒々しい九州の風土を横目に
    (c)アースライド
    2012/04/06 - 15:11
  • 画像
    その場で特産日向夏を剥いてくれました。とっても美味しかった!
    2012/04/06 - 15:11
  • 画像
    道路看板からも南国の雰囲気が感じられる
    2012/04/06 - 15:11
  • 画像
    田中律子さんも走ります。フォームも決まってる!
    2012/04/06 - 15:11
  • 画像
    フェニックスが立ち並ぶ国道を走りだしていく
    2012/04/06 - 15:11
  • 画像
    ナビゲーターを務める白戸太朗さんと美崎悠さんのお二人
    2012/04/06 - 15:11
  • 画像
    宮崎地鶏にちなんでヒヨコが2羽登場!?
    2012/04/06 - 15:11
  • 画像
    スタッフも合わせて400名以上が宮崎アースライドを走った
    2012/04/06 - 15:11
  • 画像
    チキン南蛮いただきま〜ス
    2012/04/01 - 00:08
  • 画像
    日南海岸沿いを走る絶景(大会前日の様子)
    (c)アースライド
    2012/03/31 - 17:40
  • 画像
    前日に壮大な景観が広がるビュースポット「鬼の洗濯板」を訪れた。この時は天気が良かったのだが...。
    (c)アースライド
    2012/03/31 - 17:40
  • 画像
    前日は素晴らしい天気の中試走ができた
    2012/03/31 - 17:40
  • 画像
    霧島ブランドの超貴重なお酒を懸けた激しい闘い(笑)
    2012/03/31 - 17:40
  • 画像
    特別ゲストの田中律子さんが意気込みを語る
    2012/03/31 - 17:40
  • 画像
    およそ100人以上がパーティーに参加した
    2012/03/31 - 17:40
  • 画像
    料理は瞬殺...。
    2012/03/31 - 17:40
  • 画像
    サイクリングイベントで鏡開きなんて聞いたことが無~い!!
    2012/03/31 - 17:40
  • 画像
    田中律子さんと白戸太朗さん
    2012/03/31 - 17:40
  • 画像
    大迫力の地元橘太鼓「響座ジュニア」の演奏
    2012/03/31 - 17:40
  • 画像
    宮崎牛(?)が登場しました。お台場クロスにもいたっけ?
    2012/03/31 - 17:40
  • 画像
    パーティでは「霧島」が飲み放題でっせ!
    2012/03/31 - 17:40
  • 画像
    続いては白戸さんによるストレッチ講座
    2012/03/31 - 17:40
  • 画像
    白戸太朗さんと美崎悠さんのお二人
    2012/03/31 - 17:40

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    Bontragerハイフローバルブアダプターでチューブレスのビード上げが劇的にラクに!
    2025/08/15 - 00:00
  • THE BASE 南大沢店

    GIRO IMPERIAL IIの特徴まとめ|~真のパフォーマンスロードシューズ~
    2025/08/14 - 12:00
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    Nepest NOVAシリーズ徹底解説! |MAUI・UP・NEXPLOREまで全ラインナップと特徴比較
    2025/08/14 - 09:54
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    COLNAGO 取扱いしております❗️(コルナゴ) ハヤサカサイクル仙台中央
    2025/08/13 - 20:00

最新モデル インプレッション

  • タイム SCYLON GEN2 伝統のRTMと最新技術が融合したエアロオールラウンダー

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.