メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2009-2015
  4. スペシャルコンテンツ2012 アーカイブ

SHIMANO ツール・ド・フランス2012 フォトレポート

  • 画像
    第7ステージを制したクリス・フルーム(イギリス、チームスカイ)。10%を超える坂のアタックでもDi2の信頼性は揺らがなかった
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/09 - 04:54
  • 画像
    第8ステージを制したFDJビッグマットの新星、ティボー・ピノ(フランス)。このチームから長く厚い信頼を受けるシマノの製品群が、彼の感動的なツール初勝利を支えた
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/09 - 04:21
  • 画像
    オリカ・グリーンエッジもDURA-ACE、PROの両シリーズを使用する
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/09 - 04:21
  • 画像
    WH-9000-C50は、平坦ステージで多くの選手がチョイスする定番ホイールだ
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 07:03
  • 画像
    ブラドレー・ウィギンズ(イギリス、チームスカイ)は、第2ステージでWH-9000-C50を使用
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 06:25
  • 画像
    FDJビッグマットのチームカーに積まれたWH-9000-C35
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 06:25
  • 画像
    WH-9000-C75-TU
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    WH-9000-C50-CL
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    WH-9000-C35-TU
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    WH-9000-C24-CL
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    Di2コンポーネントを使用するFDJビッグマット
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    今年もイーグルフェイスのTTバイクで登場したFDJビッグマット。PROのDHバーがアグレッシブな印象を強める
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    フロント周りをシマノ&PROで固めたオリカ・グリーンエッジのTTバイク
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    フロント周りをシマノ&PROで固めたオリカ・グリーンエッジのTTバイク
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    ツールの始まりを告げるカウントダウンを終え、エウスカルテルの選手がDURA-ACE C75ホイールを回転させながらコースへ駆け出していく
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    TTバイクの準備を行うアルゴス・シマノのメカニック
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    Di2の確実でタッチの軽い変速は、あらゆる場面のストレスを軽減してくれる
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    下ハンを握りながらでも変速できるサテライトスイッチの一種・スプリンタースイッチ。あのカヴェンディッシュをはじめ、多くのスプリンターたちに愛用されている
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    第2ステージの序盤で逃げを決めたアントニー・ルー(フランス、FDJビッグマット)。このステージの敢闘賞に輝いた
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    第2ステージで勝利を挙げたマーク・カヴェンディッシュ(イギリス、チームスカイ)。彼も長きにわたりPROハンドルの愛好者だ
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    第2ステージで勝利を挙げたマーク・カヴェンディッシュ(イギリス、チームスカイ)
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    コーナーをクリアするロバート・ヘーシンク(オランダ、ラボバンク)。ホイールはWH-9000-C50
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    DURA-ACE 7900 STIレバーに手を置き、静かにスタートを待つファビアン・カンチェラーラ(スイス、レディオシャック・ニッサン)
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    チームスカイのブラドレー・ウィギンズ(イギリス)とエドヴァルド・ボアッソンハーゲン(ノルウェー)。2人ともDi2を使用する
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    Di2をチョイスしたフランク・シュレクと、ノーマルのDURA-ACEコンポで臨むマイヨジョーヌを着るカンチェラーラ
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    シマノのスポンサードを受けるオリカ・グリーンエッジとチームスカイ
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    斬新なデザインのアルゴスシマノのPRO Vibeシートポスト
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    選手を待つアルゴス・シマノのロードバイク
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    DURA-ACE-C50がズラリと並んだラボバンクのブース
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 03:57
  • 画像
    シマノ&PROをフル装備したラボバンクのバイク
    (c)Makoto AYANO
    2012/07/07 - 03:57

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    【入荷速報】Madone SL フレームセット登場!最新テクノロジー搭載の軽量エアロフレーム
    2025/08/29 - 00:00
  • シルベストサイクル梅田店

    PINARELLO からNEW DOGMA F 2026の新色コレクションが発表されました!ヤマダサイクル シルベストサイクル 三宮 神戸 大阪 梅田 ロードバイク ピナレロ
    2025/08/28 - 22:00
  • カミハギサイクル 小牧本店

    【バイクのお悩みあるある解消】ハンドル回りのワイヤーをスッキリ!
    2025/08/28 - 11:59
  • クラウンギアーズ

    【Final SALE】グッドデザイン賞受賞の折りたたみE-BIKE「Benelli mini Fold 16」が最終価格に。
    2025/08/27 - 15:54

最新モデル インプレッション

  • リドレー NOAH FAST 3.0 究極の空力を追求したエアロロードの新作をテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.