メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. ブランド&プロダクツ
  3. ブランド は行

フィジーク

  • 画像
    サドル製造のスタート地点はベース製造から。続いてベースにフォームが貼り付けられていく
    (c)Fizik
    2025/07/15 - 15:52
  • 画像
    demayda1-0544.jpeg
    (c)Fizik
    2025/07/15 - 15:52
  • 画像
    demayda1-0563.jpeg
    (c)Fizik
    2025/07/15 - 15:52
  • 画像
    回転するライン。さまざまな段階で様々な部品が追加され、製造工程が進んでいく
    (c)Fizik
    2025/07/15 - 15:52
  • 画像
    本社裏側にはセラロイヤルとフィジークのサドルを製造する工場が広がっていた
    (c)Fizik
    2025/07/15 - 15:52
  • 画像
    工場見学を終え、ポレッティ氏に話を聞いた。フィジークの哲学やモノづくり、最新のプロダクトについて深掘りした
    photo:So Isobe
    2025/07/15 - 14:26
  • 画像
    頂いたのはミートボールパスタ(spaghetti con polpette)。いつも3種類ほどから選べる
    photo:So Isobe
    2025/07/15 - 14:26
  • 画像
    (おまけ)ちょうど時間はお昼どき。本社奥にある社員食堂にお邪魔しました
    photo:So Isobe
    2025/07/15 - 14:26
  • 画像
    彼の瞳に映るのはライダーの姿。セラロイヤル、そしてフィジークは創業以来ずっと、自転車と身体の「接点」となる製品を作り続けてきた
    photo:So Isobe
    2025/07/15 - 14:26
  • 画像
    エントランスに掲げられた創業者リッカルド・ビゴーリン氏の写真
    photo:So Isobe
    2025/07/15 - 14:26
  • 画像
    筆者を迎えてくれたニコラ・ポレッティ氏。フィジークのグローバルビジネスマネージャーを務める
    photo:So Isobe
    2025/07/15 - 14:26
  • 画像
    df4a5044.jpeg
    photo:So Isobe
    2025/07/15 - 14:26
  • 画像
    ヴィチェンツァ郊外の町、ポッツォレオーネにあるセラロイヤル本社。フィジークのサドル製造拠点でもある
    photo:So Isobe
    2025/07/15 - 14:26
  • 画像
    df4a5080.jpeg
    photo:So Isobe
    2025/07/15 - 14:26
  • 画像
    フィジーク CONFORTFEEL GRIP(カーキ)
    (c)カワシマサイクルサプライ
    2025/06/20 - 20:07
  • 画像
    フィジーク RACEFEEL GRIP(バーガンディ)
    (c)カワシマサイクルサプライ
    2025/06/20 - 20:07
  • 画像
    フィジーク RACEFEEL GRIP(左)、CONFORTFEEL GRIP(右)
    (c)カワシマサイクルサプライ
    2025/06/20 - 20:07
  • 画像
    フィジーク TERRA SOLOCUSH TACKY 3.5mm
    (c)カワシマサイクルサプライ
    2025/06/20 - 20:07
  • 画像
    フィジーク TERRA SOLOCUSH TACKY 3.5mm
    (c)カワシマサイクルサプライ
    2025/06/20 - 20:07
  • 画像
    濡れた状態でも優れたグリップを発揮するTacky素材
    (c)カワシマサイクルサプライ
    2025/06/20 - 20:07
  • 画像
    X1カーボンアウトソールを採用
    (c)カワシマサイクルサプライ
    2025/06/13 - 19:35
  • 画像
    フィジーク VENTO POWERSTRAP AEROWEAVE X
    (c)カワシマサイクルサプライ
    2025/06/13 - 19:35
  • 画像
    ワイドなベルトを持つPOWERSTRAP
    (c)カワシマサイクルサプライ
    2025/06/13 - 19:35
  • 画像
    フィジーク VENTO POWERSTRAP AEROWEAVE X
    (c)カワシマサイクルサプライ
    2025/06/13 - 19:35
  • 画像
    フィジーク VENTO POWERSTRAP AEROWEAVE X
    (c)カワシマサイクルサプライ
    2025/06/13 - 19:35
  • 画像
    オフロードペダルに対応するアウトソールを装備
    (c)カワシマサイクルサプライ
    2025/06/13 - 19:35
  • 画像
    疎水性に優れたアッパーは常にドライな状態を保ちやすい
    (c)カワシマサイクルサプライ
    2025/06/13 - 19:35
  • 画像
    歩行時にも確かなグリップを発揮する
    (c)カワシマサイクルサプライ
    2025/06/13 - 19:35
  • 画像
    2つのBOAダイヤルは布製ガイドと接続される
    (c)カワシマサイクルサプライ
    2025/06/09 - 09:32
  • 画像
    最新のライディングスタイル、ポジションに最適化された新世代のシューズだ
    (c)カワシマサイクルサプライ
    2025/06/09 - 09:32

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • Page 7
  • Page 8
  • Page 9
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    Bontragerハイフローバルブアダプターでチューブレスのビード上げが劇的にラクに!
    2025/08/15 - 00:00
  • THE BASE 南大沢店

    GIRO IMPERIAL IIの特徴まとめ|~真のパフォーマンスロードシューズ~
    2025/08/14 - 12:00
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    Nepest NOVAシリーズ徹底解説! |MAUI・UP・NEXPLOREまで全ラインナップと特徴比較
    2025/08/14 - 09:54
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    COLNAGO 取扱いしております❗️(コルナゴ) ハヤサカサイクル仙台中央
    2025/08/13 - 20:00

最新モデル インプレッション

  • タイム SCYLON GEN2 伝統のRTMと最新技術が融合したエアロオールラウンダー

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.