メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. ブランド&プロダクツ
  3. ブランド さ行
  4. シマノ製品アーカイブ

シマノ

  • 画像
    U-4EとU-6はクロスハーネスの締め付け具合を3段階で調節可能だ
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:52
  • 画像
    バッグのプラーは全て持ちやすいようにプラスチックパーツが装着されている
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:52
  • 画像
    U-4E バッグ外側正面のバックルはヘルメットホルダーとなっており、フルフェイスヘルメットも搭載可能だ
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:52
  • 画像
    U-4Eの外側正面にはボトル専用の伸縮性に富むポケットが備えられている。他にもグローブなどを収納するには便 利そうだ
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:52
  • 画像
    前傾姿勢とした際も体幹を包み込むようなフィット感が得られる
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:52
  • 画像
    シマノ バックパック Uシリーズ(左U-4E、右U-6)
    photo:So.Isobe
    2015/02/24 - 10:52
  • 画像
    「フロントシングルはガードを装着せずとも不意にチェーンが落ちることがなく安心」
    2015/02/23 - 17:25
  • 画像
    沢田選手はフロントシングルを選択
    2015/02/23 - 17:25
  • 画像
    沢田時選手(ブリヂストンアンカー)と愛車のアンカー XR9
    2015/02/23 - 17:25
  • 画像
    M9000系XTRとWH-M9000-TLをアッセンブルしたバイクを駆る沢田時選手(ブリヂストンアンカー)
    2015/02/23 - 17:24
  • 画像
    M9000系XTRの組み付け例。金属光沢が力強く頑丈ながらも上質な印象を与えてくれる
    2015/02/23 - 17:24
  • 画像
    スリムな形状のブレーキ及びシフトレバー。サスのロックアウトレバーとも干渉しづらい
    2015/02/23 - 17:24
  • 画像
    スリムな形状のブレーキ及びシフトレバー。サスのロックアウトレバーとも干渉しづらい
    2015/02/23 - 17:24
  • 画像
    スタビライザーにはアジャスト機能が搭載された
    2015/02/23 - 17:24
  • 画像
    Ice Techテクノロジーによる高い熱安定性を誇るローターとマグネシウムなどによって軽量化されたキャリパー
    2015/02/23 - 17:24
  • 画像
    フレームや周辺パーツと干渉しにくいコンパクトデザインのキャリパー
    2015/02/23 - 17:24
  • 画像
    プーリー位置等の見直しにより40Tに対応したRD-M9000
    2015/02/23 - 17:24
  • 画像
    シマノでは初めてのチューブレスレディとなるWH-M9000-TL
    2015/02/23 - 17:24
  • 画像
    11速化されたスプロケット。歯数は11-40Tのみだ
    2015/02/23 - 17:24
  • 画像
    DURA-ACEと同じカーボン製スパイダーを採用することで重量増を最小限に抑えている
    2015/02/23 - 17:24
  • 画像
    当面は既存のフレームに対応するデュアルプル方式のFD-M9025(写真)が主流になるだろう
    2015/02/23 - 17:24
  • 画像
    アルミ、チタン、カーボンの3素材を組み合わせることで軽量化と耐久性の向上を同時に達成したチェーンリング
    2015/02/23 - 17:24
  • 画像
    新型クランクは従来モデルと同じく4アーム式
    2015/02/23 - 17:24
  • 画像
    サラウンドラップのようにアッパーとタンが一体化されている
    photo:So.Isobe
    2015/02/23 - 12:56
  • 画像
    ペダリングの際も足がずれないように丸みが帯びたヒール形状
    photo:So.Isobe
    2015/02/23 - 12:56
  • 画像
    ワイドなベルクロ2本を使用したクロージャーシステム
    photo:So.Isobe
    2015/02/23 - 12:56
  • 画像
    ヒールにはレースモデルより歩きやすいように大きめの滑り止めが配された
    photo:So.Isobe
    2015/02/23 - 12:56
  • 画像
    足の形にピッタリとフィットする、しなやかなシンセティックレザー製のアッパー
    photo:So.Isobe
    2015/02/23 - 12:56
  • 画像
    メッシュ素材を多用することで、高い通気性を確保した
    photo:So.Isobe
    2015/02/23 - 12:56
  • 画像
    ペダリング効率を向上させるダイナラストを採用した足底。クリートはSPDとSPD-SLの両方に対応している
    photo:So.Isobe
    2015/02/23 - 12:56

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 44
  • Page 45
  • Page 46
  • Page 47
  • Page 48
  • Page 49
  • Page 50
  • Page 51
  • Page 52
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • アウトドアスペース風魔横浜

    MAVIC COSMIC キャンペーン開催!ホイール購入で「MAVICホイールバッグ」プレゼント
    2025/08/15 - 16:16
  • なるしまフレンド神宮店

    8/24(日)パンク修理講習会を開催いたします!
    2025/08/15 - 10:17
  • バイクプラス港北N.T.店

    Bontragerハイフローバルブアダプターでチューブレスのビード上げが劇的にラクに!
    2025/08/15 - 00:00
  • THE BASE 南大沢店

    GIRO IMPERIAL IIの特徴まとめ|~真のパフォーマンスロードシューズ~
    2025/08/14 - 12:00

最新モデル インプレッション

  • タイム SCYLON GEN2 伝統のRTMと最新技術が融合したエアロオールラウンダー

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.