メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. ブランド&プロダクツ
  3. ブランド ま行
  4. マヴィック製品アーカイブ

マヴィック

  • 画像
    キャノンデール・ドラパックの一部選手が個人TTで実戦投入したComete Pro Carbon SL UST
    2017/06/21 - 02:55
  • 画像
    カーボンモデルにはリムテープが使われる
    2017/06/21 - 02:55
  • 画像
    小笠原崇裕さんの注目はKsyrium Pro Disc UST。「MTBライダーならチューブレスのメリットは良く分かっているはず。ネックは使いづらさのみだったので、そこを解消したマヴィックのロードUSTシステムは大きな可能性を秘めていると思います」
    2017/06/21 - 02:55
  • 画像
    「従来のチューブレスとは全く違う、非常に使いやすく優秀なシステムになっています」
    2017/06/21 - 02:55
  • 画像
    ずらりと揃ったUSTホイール。カーボンからアルミまで様々なニーズに応えるラインアップが揃う
    2017/06/21 - 02:55
  • 画像
    フランス本社の開発責任者、マキシム・ブリュナール氏とSkypeを繋いで質疑応答が行われた
    2017/06/21 - 02:55
  • 画像
    東京都内で開催されたメディア向け展示説明会
    2017/06/21 - 02:55
  • 画像
    満を持して登場したUSTを用いたロード用チューブレスシステム。幅広い製品レンジが出揃っている
    2017/06/21 - 02:55
  • 画像
    比較のために用意された各社のチューブレス対応ホイールとタイヤ
    2017/06/21 - 02:55
  • 画像
    緻密に設計されたリム。マヴィックが誇るハイレベルな製造技術が製品化に結びつけた
    2017/06/21 - 02:55
  • 画像
    携帯用ポンプでも簡単にビードが上がった。チューブレスは運用が難しいというイメージを覆す存在に成りうる
    2017/06/21 - 02:55
  • 画像
    「ツーリングやサイクリングに最適なシューズ」山本朋貴(ストラーダバイシクルズ滋賀本店)
    2017/06/03 - 17:46
  • 画像
    「ゆったりと包み込むようなフィット感です」
    2017/06/03 - 17:46
  • 画像
    クイックレースシステムにより靴ひものような柔軟な締め付け感を実現
    2017/04/22 - 18:59
  • 画像
    つま先部分にはメッシュ地が配され、通気性の向上に貢献
    2017/04/22 - 18:59
  • 画像
    アッパー部分は柔らかな素材だ
    2017/04/22 - 18:59
  • 画像
    マヴィック CROSSMAX(ブラック/ホワイト)
    (c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
    2017/04/22 - 18:59
  • 画像
    トレイルランニングシューズなどに使用されるクイックレースを採用
    2017/04/22 - 18:59
  • 画像
    マヴィック Cosmic Pro Limited Edition(パリ〜ルーベ)
    photo:So.Isobe
    2017/03/31 - 10:20
  • 画像
    石畳の魔物をイメージしたグラフィックとフレンチトリコロール
    2017/03/31 - 10:20
  • 画像
    「エナジーカーボン アウトソール」はパワー伝達指数80をマーク
    2017/03/31 - 10:20
  • 画像
    エルゴダイヤルを2個搭載し1mm単位で締め付け具合を調節できる
    2017/03/31 - 10:20
  • 画像
    マヴィック Cosmic Pro Limited Edition(パリ〜ルーベ)
    photo:So.Isobe
    2017/03/31 - 10:20
  • 画像
    マヴィック Cosmic Pro Limited Edition(パリ〜ニース)
    photo:So.Isobe
    2017/02/02 - 12:00
  • 画像
    マヴィック Cosmic Pro Limited Edition(パリ〜ニース)
    photo:So.Isobe
    2017/02/02 - 12:00
  • 画像
    1mm単位で締め付け具合を調節できるエルゴダイヤルを2つ搭載
    2017/02/02 - 12:00
  • 画像
    パリ〜ニースをイメージしたグラフィックにフレンチトリコロールが加わる
    2017/02/02 - 12:00
  • 画像
    パワー伝達指数80の「エナジーカーボン アウトソール」を採用
    2017/02/02 - 12:00
  • 画像
    レーザーカットにより穴開け加工で足の蒸れを防ぐ
    photo:MakotoAYANO/cyclowired.jp
    2017/01/20 - 14:19
  • 画像
    1mm単位で締め付けを調整できるエルゴダイヤル
    photo:MakotoAYANO/cyclowired.jp
    2017/01/20 - 14:19

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 20
  • Page 21
  • Page 22
  • Page 23
  • Page 24
  • Page 25
  • Page 26
  • Page 27
  • Page 28
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • なるしまフレンド神宮店

    8/24(日)パンク修理講習会を開催いたします!
    2025/08/15 - 10:17
  • バイクプラス港北N.T.店

    Bontragerハイフローバルブアダプターでチューブレスのビード上げが劇的にラクに!
    2025/08/15 - 00:00
  • THE BASE 南大沢店

    GIRO IMPERIAL IIの特徴まとめ|~真のパフォーマンスロードシューズ~
    2025/08/14 - 12:00
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    Nepest NOVAシリーズ徹底解説! |MAUI・UP・NEXPLOREまで全ラインナップと特徴比較
    2025/08/14 - 09:54

最新モデル インプレッション

  • タイム SCYLON GEN2 伝統のRTMと最新技術が融合したエアロオールラウンダー

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.