メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2013
  4. ライフ2013
  5. ライフ2013年7-9月

初めてのロードバイク ツール・ド・東北を目指して

  • 画像
    澄んだ空と海
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    穏やかな海に静かに漁船が浮かぶ
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    震災から1年9か月で西表島の砂浜にたどり着いた歌津の郵便ポスト。歌津から西表島までは距離2400km。果たしてどんな旅をしたのか?
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    歌津から私たちのロードバイクを運搬してくれた、石巻赤十字病院の資機材運搬トラック
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    この大会をサポートして下さった石巻赤十字病院「チーム石井」の皆さん
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    貴重な体験、そして前向きな夢を語って下った高橋さん親子。感謝!
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    雄勝町森林公園内の仮設住宅。すっかり日が落ちた中、静かに明かりが灯る
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    こちらはTポイントショップ。全てTポイントで購入でき、その売上げは復興支援として寄付される
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    各地の名産品など多くのブースが立ち並ぶ
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    TOMODACHIステージを披露してくれた高校生と、その活動を支えるソフトバンクのスタッフさんたちの素敵な笑顔
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    元気な表情で自らの震災体験を語る高校生たち。笑顔を見せながらも、それには多くの苦難を乗り越えてきたことだろう
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    小グループに分かれてそれぞれのコースに挑む
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    グランフォンドを走った道端カレンさん(左)や白戸太朗さん(中央)、為末大さん(右)など多くのボランティア・アンバサダーが参加
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    様々な想いを胸に1300人を超えるサイクリストが石巻専修大学に集結した
    photo:Haruo.Fukushima
    2013/11/29 - 10:15
  • 画像
    最後私を引っ張ってくれた指導員さんとパチリ!ありがとうございました
    2013/10/23 - 18:45
  • 画像
    初めての本格的な上りと、100kmオーバーを走り切りました
    2013/10/23 - 18:45
  • 画像
    ついにゴール!初の本格ロングライドをゴールできました
    2013/10/23 - 18:45
  • 画像
    海岸のエイドステーションでのんびり。最後の10kmに向けて力を溜めます
    2013/10/23 - 18:45
  • 画像
    最後のエイドステーションを出発します
    2013/10/23 - 18:45
  • 画像
    あちこちに応援の方々がいてくれて、とても力になりました
    2013/10/23 - 18:45
  • 画像
    指導員さんグループを激写してみました
    2013/10/23 - 18:45
  • 画像
    やっとありつけたお弁当
    2013/10/23 - 18:45
  • 画像
    下りは爽快です!スピードを出しすぎないように注意しながら
    2013/10/23 - 18:45
  • 画像
    のぼりがきつく、思わずうなだれてしまう私...
    2013/10/23 - 18:45
  • 画像
    快適なペースで引っ張ってくれた指導員さん。とてもありがたかったです
    2013/10/23 - 18:45
  • 画像
    抜けるような青空が私を励ましてくれました
    2013/10/23 - 18:45
  • 画像
    アップダウンで体力を使ってしまい、平坦でも単独に...
    2013/10/23 - 18:45
  • 画像
    きついけれど、ペダルを止めなければ前に進んでくれる。
    2013/10/23 - 18:45
  • 画像
    トンネルを過ぎてもなお続く上り。我慢して少しずつ進みます
    2013/10/23 - 18:45
  • 画像
    グリーンライントンネルは、上り勾配で今大会の最難関ポイント
    2013/10/23 - 18:45

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クラウンギアーズ

    【閉店セール】憧れのCervelo S5を10万円以上安く買うなら今!閉店だから実現した衝撃プライス。
    2025/10/07 - 14:20
  • THE BASE 南大沢店

    バーテープ交換術をスタッフが直伝!THE BASEワークショップ体験記
    2025/10/07 - 12:08
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    東北サイクルフェスタinかわまちてらす閖上 ご来場誠にありがとうございました!
    2025/10/06 - 19:33
  • アウトドアスペース風魔横浜

    スペシャライズド 新型「AETHOS 2」 に乗ってきました!
    2025/10/06 - 14:40

最新モデル インプレッション

  • ファクター MONZA ホビーレーサー向けに開発された新型エアロロードをテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.