メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2014
  4. 国内レース/イベント 2014年2月

にし阿波シクロクロス2014

  • 画像
    CM1表彰台
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:28
  • 画像
    吉野川をバックに開会式が行なわれた
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:14
  • 画像
    ツール・ド・にし阿波プロジェクトの代表を務める田埜泰弘さん
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:14
  • 画像
    号砲とともにスタート
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:14
  • 画像
    竹林やグラウンドを選手が行き交う
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:14
  • 画像
    C4 先頭を走る藤井太一
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:14
  • 画像
    CM3 先頭の樫脇哲也(ナカガワAS.K'デザイン)
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:14
  • 画像
    そばをすすりながら観戦
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:14
  • 画像
    C3 トップの日野泰静(ボンシャンス飯田)
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    平坦だが、テクニカルで難易度の高いコース
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    CM2 トップの井海義久(レグルスお達者予備軍)
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    会場にはRAPHAのブースも登場
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    阿波ボーヤ(阿波尾鶏の天ぷら)
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    そばや唐揚げ、コーヒーなどの飲食ブースも充実
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    会場にはスペシャライズドのブースも
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    吉野川の河川敷に広がる運動公園「ぶぶるパークみかも」
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    C1スタート
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    C1 スタート後すぐに先頭に立った福田透(ナカガワAS.K Sデザイン)
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    C1 後方スタートの門田基志(TEAM GIANT)が順位を上げる
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    竹林が点在する河川敷の運動公園「ぶぶるパークみかも」
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    C1 シケインをクリアする門田基志(TEAM GIANT)
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    C1 シケインをクリアする福田透(ナカガワAS.K Sデザイン)
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    C1 淡々とハイペースを刻む門田基志(TEAM GIANT)
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    C1 序盤から積極的な走りを見せた大倉勇夢(KOMATSUサイクリングクラブ)
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    C1 熊崎祥太(R2 SPORTS CYCLING TEAM)と久保伸次(岩井商会レーシング)
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    C1 パックを形成して走る窪田博英と熊本大五郎(八ヶ岳 CYCLOCROSS CLUB)
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    C1 前週のさぬきシクロクロスで優勝している福田透(ナカガワAS.K Sデザイン)
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    C1 9位に入った曽我暁男(エキップU)
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    C1 4位に入った菅原成典(八ヶ岳CYCLOCROSS CLUB)
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13
  • 画像
    C1 チームメイトのために走る窪田博英(八ヶ岳CYCLOCROSS CLUB)
    photo:Kei Tsuji
    2014/02/18 - 12:13

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    【臨時休業のお知らせ】10月25日(土)もてぎエンデューロ参戦のためお休みいたします。
    2025/10/21 - 15:26
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    雪道最強!!スパイク&スタッドレスタイヤ!!雪に備えよう!
    2025/10/21 - 12:10
  • バイクプラス港北N.T.店

    ロードバイクのフロントシングル化完全ガイド|メリットデメリット・費用・必要パーツ・クランク流用まで徹底解説
    2025/10/21 - 05:00
  • なるしまフレンド神宮店

    【LAKEシューズ試着会】 当日のお試しモデルが決まりました!
    2025/10/20 - 18:18

最新モデル インプレッション

  • チネリ PRESSURE2 独自の世界観が息づくレーシングバイクの第二世代

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.