メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2016 アーカイブ

ローターUNOデビュー 2016.05

  • 画像
    ブエルタの舞台となることも多いスペイン・マドリード北部の山岳地帯で開催されたローターUNOのメディア向け発表会
    2016/04/21 - 18:33
  • 画像
    ディスクブレーキ仕様での他社コンポーネントとの重量比較。UNOは優れた軽量性を実現している
    image:ROTOR
    2016/04/20 - 20:48
  • 画像
    レバーはカーボン製、マスターシリンダーは削り出しアルミ製だ
    2016/04/20 - 20:26
  • 画像
    ブレーキラインにのみがリザーバータンクを持つ
    2016/04/20 - 20:26
  • 画像
    内部にはインデックス機構を搭載する
    photo:ROTOR
    2016/04/20 - 20:18
  • 画像
    ローターの本社ファクトリーにて組み上げられている
    photo:ROTOR
    2016/04/20 - 20:18
  • 画像
    推奨ローター径は160mm。現状はポストマウントのみでの展開になるが、フラットマウントも追加される予定だ
    2016/04/20 - 19:44
  • 画像
    「Return to Origin」スイッチを押すことで、自動的にチェーンがトップ側に移動する
    2016/04/20 - 19:44
  • 画像
    クイックリリースを上に引張ってヒネることで、パッドの間隔が6.5mm広がる
    2016/04/20 - 19:44
  • 画像
    がっちりと握れるように、ブラケットは大ぶりな造りとなっている
    2016/04/20 - 19:44
  • 画像
    マグラの協力を得て、UNOは開発された
    2016/04/20 - 19:44
  • 画像
    「世界で最も軽量で最も安全なブレーキ」とローターが絶大な信頼を寄せるディスク用キャリパーは、マグラMT8
    2016/04/20 - 18:58
  • 画像
    マグラRT8/6をベースに、クイックリリースを追加したリムブレーキ用キャリパー
    2016/04/20 - 18:58
  • 画像
    リア同様に、インデックス機構とアクチュエーターを搭載するフロントディレーラー
    2016/04/20 - 18:58
  • 画像
    インデックス機構とアクチュエーターを搭載するリアディレーラー
    2016/04/20 - 18:58
  • 画像
    ケーブルはブレーキ用が5mm径、シフト用が3mm径。既存のフレームに追加工無しで内蔵できる
    2016/04/20 - 18:58
  • 画像
    ブレーキとシフトの2つのマスターシリンダーを搭載するレバー。ブラケットは大ぶりな造りとなっている
    2016/04/20 - 18:58
  • 画像
    スプロケットはローター製。3ピース構造をとり、トップ側とセンターがスチール製、ロー側がアルミ製だ
    image:ROTOR
    2016/04/20 - 18:58
  • 画像
    チェーンにはKMC X11-SL DLCを採用
    image:ROTOR
    2016/04/20 - 18:58
  • 画像
    ローター初のフルコンポーネント「UNO」
    2016/04/20 - 18:25
  • 画像
    ペダリング効率の追求によって生み出されたローター初期のプロダクト
    2016/04/20 - 18:14

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3

レコメンドショップ ピックアップ

  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54
  • シルベストサイクル梅田店

    🚴‍♂️ ライドイベント告知‼️  5月17日(土)クロスバイク歓迎・初心者ライド開催決定!ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/05/13 - 19:35

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.