メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2016

坂バカモデル・日向涼子のイタリア旅日記2016

  • 画像
    オフィシャルツアー参加者だけが行けるピナレロ本社工場見学など、大会参加以外の楽しみもたっぷり♪
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/11/30 - 11:31
  • 画像
    あの日向さんをして「今まででいちばん過酷なイベント」と言わしめたグランフォンド・ピナレロ。ピナレロ主催だからコースのおもしろさは折り紙付き!
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/11/30 - 11:31
  • 画像
    「チャンピオンの中のチャンピオン」と呼ばれるイタリアスポーツ界の伝説的英雄、ファウスト・コッピの銅像にヒルクライムの上達祈願!?
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/11/30 - 11:31
  • 画像
    360度の山岳絶景が楽しめるドロミテ街道最高地点のポルドイ峠。ロープウェイ乗り場から、そびえ立つサッソ・ポルドイ(2,950m)の岩肌を見上げる
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/11/30 - 11:31
  • 画像
    ツール・ド・フランスでフルームが実際に乗ったDOGMA F8をこんな間近で見られちゃうんです
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/11/30 - 11:31
  • 画像
    「ライバルたちの意欲を喪失させた」と言われるほど強かったインデュラインのTTバイク・名車エスパーダ
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/11/30 - 11:31
  • 画像
    宿泊客と思しき男性はゆったりとツール・ド・フランス観戦中。いつかこんな休暇を過ごしてみたい
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/11/30 - 11:31
  • 画像
    正式名称は「The Dogma Pinarello Passionate Lounge」。ピナレロのPassion(情熱)、感じてください!
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/11/30 - 11:31
  • 画像
    こちらのすてきな山小屋が日本人ではまだ訪れた人の少ないドグマラウンジ
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/11/30 - 11:31
  • 画像
    ロードバイクはもちろん、ダートを走るMTBや前後に荷物を積んだ旅バイクなど、ドロミテを楽しむ様々な自転車に遭遇
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/11/30 - 11:31
  • 画像
    岩尾根が青空を切り出す。何気ない一枚もポストカードのように決まってしまうのがドロミテのスゴさ
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/11/30 - 11:31
  • 画像
    ランドロ湖をバックにロングステイプランのみなさんと記念撮影。「ラ・ピナ参加と同じくらいドロミテを楽しみにしていた」という参加者も
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/11/30 - 11:31
  • 画像
    「テレビでしか見たことのないような山岳の絶景がパワーをくれる!」。ジャウ峠をパスした後も結構な勾配が続きましたが、日向さんはやはりうれしそう
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/11/30 - 11:31
  • 画像
    なんと素掘りのトンネルでした!
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/11/30 - 11:31
  • 画像
    1級山岳(という言い方がロードレースっぽくてイイ!)ジャウ峠を笑顔で走る坂バカ・日向さん
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/11/30 - 11:31
  • 画像
    ランドロ湖をバックにロングステイプランのみなさんと記念撮影。「ラ・ピナ参加と同じくらいドロミテを楽しみにしていた」という参加者も
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/11/30 - 11:31
  • 画像
    ピナレロ本社工場前でピナ太を囲んで記念撮影。ファウスト社長、ピナレロスタッフのみなさん、ありがとうございました!
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/27 - 17:46
  • 画像
    大会前日の試走会でファウスト社長を激写。こんなにカッコいい社長、他にいるでしょうか
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/27 - 17:46
  • 画像
    ファウスト社長から参加者ひとりひとりにプレゼントが手渡されました
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/27 - 17:46
  • 画像
    カラーオーダーシステム『MY WAY』で注文されたものか、見たことがないようなカラーも!
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/27 - 17:46
  • 画像
    こちらは出荷前の状態。シートポストがスムーズに入るか、ひとつひとつ調べているところ
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/27 - 17:46
  • 画像
    塗装前のフレームを丹念に磨き上げる。「ピナ太も彼が磨いてくれたのかもしれないですね!」
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/27 - 17:46
  • 画像
    レールを本体に付ける作業をさせてもらった後、まっすぐついているかどうかをチェックする日向さん
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/27 - 17:46
  • 画像
    2人がかりで合皮をかぶせていきます
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/27 - 17:46
  • 画像
    2人がかりで合皮をかぶせていきます
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/27 - 17:46
  • 画像
    繊細なミシン掛けはもちろん手作業photo
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/27 - 17:46
  • 画像
    明るく、広く、清潔な工場。ここでハイエンドサドル・フィジークが生まれる
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/27 - 17:46
  • 画像
    一見フツーの食堂のイスも、座面にはサドルの技術が活用されており、座り心地バツグン
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/27 - 17:46
  • 画像
    このシーソー、座る部分がサドルになっちゃっています!
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/27 - 17:46
  • 画像
    無駄なくデザインされたプレゼン会場。モニター下のパネルを裏返すとフィジーク製品がずらり出てくる仕組み
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/27 - 17:46

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • フォーチュンバイク

    GIANT TCR Advanced 3 LTD
    2025/05/16 - 18:28
  • カミハギサイクル 小牧本店

    【急遽開催決定】5/18(日)SPECIALIZED MTB試乗会 in 大杉トレイル
    2025/05/16 - 18:18
  • バイシクルセオ 新松戸店

    湾イチ 行ってきました!
    2025/05/16 - 15:14
  • シルベストサイクル梅田店

    【ライドイベント延期のお知らせ】雨天予報により5月17日(土)クロスバイク歓迎・初心者ライドは延期となりました。|神戸・大阪発ライドイベント情報 ヤマダサイクル神戸・シルベストサイクル大阪
    2025/05/16 - 14:27

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.