メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2016

坂バカモデル・日向涼子のイタリア旅日記2016

  • 画像
    見渡す限りのブドウ畑とそのなかにたたずむ教会。山岳の絶景だけでなく、小さな村々をつないで走るのもラ・ピナのコースの魅力
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/06 - 16:16
  • 画像
    ブドウ畑の丘陵地、というのどかな響きと裏腹にガッツリした上りが続きますが、日向さんはヨユーの笑顔
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/06 - 16:16
  • 画像
    集団のまま上りに突入。スピードが落ちる&道も狭くなるので接触事故に注意しよう
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/06 - 16:16
  • 画像
    ピアーヴェ川の戦いで知られる大きな川。この橋を過ぎると上り区間がはじまります
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/06 - 16:16
  • 画像
    海外のグランフォンドライダーは集団走行がうまい! ペースの一定さ、車間距離の詰め具合、美しいラインは見事
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/06 - 16:16
  • 画像
    この後、自分のペースに合う集団を見つけた日向さんは風のように走り去っていきました
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/06 - 16:16
  • 画像
    コースは一般道ですが交通規制と誘導が行われており、快適そのもの。後ろに見えるのがトレヴィーゾの城門です
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/06 - 16:16
  • 画像
    ピナレロがサポートするチームスカイからも現役選手がゲストライダーとして出場
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/06 - 16:16
  • 画像
    昨日の試走会で一緒に走ったインデュラインはゲストライダーとして先頭からスタート(右)。ファウスト・ピナレロ社長(中央)ももちろん走ります!
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/06 - 16:16
  • 画像
    スタート地点となるピナレロ本店前を数千人の参加者たちが埋め尽くす
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/06 - 16:16
  • 画像
    これから待ち受ける苦行をまだ知らない日向さん……。スタート前、ステキな笑顔をパチリ!
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/06 - 16:16
  • 画像
    オフィシャルツアーのみなさんと一緒に6時過ぎにホテルを出発!
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/06 - 16:16
  • 画像
    本場イタリアのグランフォンドへ挑んだ「坂バカモデル」の日向涼子さん
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/10/06 - 16:16
  • 画像
    ハンドルを真剣に物色したりする日向さん
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/09/16 - 12:14
  • 画像
    TTバイク BOLIDEにまたがってみたり
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/09/16 - 12:14
  • 画像
    話題のDOGMA F8 X-Lightを持ち上げてみたり
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/09/16 - 12:14
  • 画像
    ピナレロ2017モデル、ジャーン!
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/09/16 - 12:14
  • 画像
    工場という言葉から連想される灰色っぽいイメージとは異なる明るい建物
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/09/16 - 12:14
  • 画像
    往年の名選手インデュラインと走る。こんなスペシャルな経験ができるのはラ・ピナだけ!
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/09/16 - 12:14
  • 画像
    日向さんの後ろを走る青ジャージのお2人はピナレロ率いる地元グランフォンドチームのおじさま
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/09/16 - 12:14
  • 画像
    今回のオフィシャルツアーは女性の参加者も多かった! 日向さんを囲んで記念撮影
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/09/16 - 12:14
  • 画像
    4つ星ホテル、ルライス・モナコの前でオフィシャルツアーのみなさんとスタート前にパチリ! 参加者が着ている試走会用ジャージはなんとプレゼントさ
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/09/16 - 12:14
  • 画像
    ピナレロ本店から歩いてすぐのところにある安くておいしいジェラートやさんもウィンドウをデコレーション
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/09/16 - 12:14
  • 画像
    ピナレロのお隣のお店、カフェ・ゴピオン。甘くて冷たいコーヒースムージーが絶品。休憩中のピナレロファミリーに出会える可能性高し
    photo:Tomoko Usui
    2016/09/16 - 12:14
  • 画像
    シニョーリ広場の裏にはピナレロによるレンタサイクルも。この日はすべて貸出中でした
    photo:Tomoko Usui
    2016/09/16 - 12:14
  • 画像
    水路の近くで。カゴ付き、ディスクブレーキ仕様
    photo:Tomoko Usui
    2016/09/16 - 12:14
  • 画像
    こちらも乗り込んでますね~。ピナレロ本店の裏通りで発見
    photo:Tomoko Usui
    2016/09/16 - 12:14
  • 画像
    乗り込んでいる感ありありのピナレロ車たち
    photo:Tomoko Usui
    2016/09/16 - 12:14
  • 画像
    街の中心シニョーリ広場。1階はトレヴィーゾに行ったら必ず寄りたいピザの名店ダ・ピーノ
    photo:Tomoko Usui
    2016/09/16 - 12:14
  • 画像
    フレスコ画で外観を装飾された建物が今も残る
    photo:Tomohiro Hoshino
    2016/09/16 - 12:14

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • フォーチュンバイク

    GIANT TCR Advanced 3 LTD
    2025/05/16 - 18:28
  • カミハギサイクル 小牧本店

    【急遽開催決定】5/18(日)SPECIALIZED MTB試乗会 in 大杉トレイル
    2025/05/16 - 18:18
  • バイシクルセオ 新松戸店

    湾イチ 行ってきました!
    2025/05/16 - 15:14
  • シルベストサイクル梅田店

    【ライドイベント延期のお知らせ】雨天予報により5月17日(土)クロスバイク歓迎・初心者ライドは延期となりました。|神戸・大阪発ライドイベント情報 ヤマダサイクル神戸・シルベストサイクル大阪
    2025/05/16 - 14:27

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.