メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2018 アーカイブ

トレック Madone SLR特集

  • 画像
    シマノR9170系デュラエースDi2で組み上げたMadone SLR Discの重量表
    (c)トレック・ジャパン
    2018/07/09 - 17:53
  • 画像
    プロトタイプはチームキャンプに持ち込まれ、選手による実走テストを実施。ここで得たフィードバックを投入した試作2号機が1ヶ月後に再びテストを受けた
    (c)トレック・ジャパン
    2018/07/09 - 17:49
  • 画像
    ペダリングした際に、フレームにどのような力が掛かるのかを計算したFEAシミュレーション
    (c)トレック・ジャパン
    2018/07/09 - 17:41
  • 画像
    TREDMILL
    (c)トレック・ジャパン
    2018/07/09 - 17:41
  • 画像
    Madone SLRの振動吸収性は旧型と比べ、17%高く、また22%低くできる
    (c)トレック・ジャパン
    2018/07/09 - 17:41
  • 画像
    全フレームサイズにおける、フレーム後部の縦剛性
    (c)トレック・ジャパン
    2018/07/09 - 17:41
  • 画像
    先代Madoneと、新型IsoSpeed3箇所でのしなり量の違いを表した図
    (c)トレック・ジャパン
    2018/07/09 - 17:41
  • 画像
    ダンパーの働きによって余計なIsoSpeedの動きがカットされていることが分かる
    (c)トレック・ジャパン
    2018/07/09 - 17:41
  • 画像
    新旧Madoneのハンドルを見比べる。新型は手前にスウィープしているため持ちやすい
    photo:So.Isobe
    2018/07/09 - 17:41
  • 画像
    新型コックピットについて説明するエンジニアのティム・ハートゥング氏。フロントIsoSpeedの代わりにカーボン積層を工夫することで快適性を演出
    photo:So.Isobe
    2018/07/09 - 17:41
  • 画像
    Madoneの開発ストーリーを説明する、プロダクトデザイナーのジョン・ラッセル氏。最初の会議では忌憚ない意見がぶつけられたという
    photo:So.Isobe
    2018/07/09 - 17:41
  • 画像
    先代Madoneに対する改善点や不満点をディベートした。社員ならではの手厳しい意見が見える
    photo:So.Isobe
    2018/07/09 - 17:41
  • 画像
    2017年のトレックワールドで披露されたコンセプトバイク。Madone SLRにも通ずるデザインを感じる
    photo:So.Isobe
    2018/07/09 - 17:41
  • 画像
    本社内に設置されたトレッドミル。石畳をはじめありとあらゆる路面を再現でき、データ収集面に置いて飛躍的な効果を得たという
    photo:So.Isobe
    2018/07/09 - 17:41
  • 画像
    リアエンド〜サドルに取り付けられた直線変位センサー。IsoSpeedの運動量を測る
    photo:So.Isobe
    2018/07/09 - 17:41
  • 画像
    トレッドミルの板材を変えることで、舗装路から階段まであらゆる段差を再現可能
    photo:So.Isobe
    2018/07/09 - 17:41
  • 画像
    トレッドミルテスト用のMadone SLR。各所にセンサーや加速度計を取り付けている
    photo:So.Isobe
    2018/07/09 - 17:41
  • 画像
    7度まで傾斜が付けられるため、勾配に応じたサドルの荷重変化をプレッシャーマッピングでリアルタイム観察できる
    photo:So.Isobe
    2018/07/09 - 17:41
  • 画像
    本社内に設置されたトレッドミル。石畳をはじめありとあらゆる路面を再現でき、データ収集面に置いて飛躍的な効果を得たという
    photo:So.Isobe
    2018/07/09 - 17:41
  • 画像
    本社内に石畳を作ったり、凹凸を設けたローラー台を作ったり。
    photo:So.Isobe
    2018/07/09 - 17:41
  • 画像
    従来の方法では快適性に関するデータの質や再現性に乏しかった
    photo:So.Isobe
    2018/07/09 - 17:41
  • 画像
    トレック Madone SL 6
    (c)トレック・ジャパン
    2018/07/07 - 00:00
  • 画像
    プロジェクトワン ICON(Refliptive)
    (c)トレック・ジャパン
    2018/07/07 - 00:00
  • 画像
    プロジェクトワン ICON(Chrome Tour)
    (c)トレック・ジャパン
    2018/07/07 - 00:00
  • 画像
    プロジェクトワン ICON(Candy Emerald Green)
    (c)トレック・ジャパン
    2018/07/07 - 00:00
  • 画像
    プロジェクトワン ICON(Brushed Liquid Metal)
    (c)トレック・ジャパン
    2018/07/07 - 00:00
  • 画像
    プロジェクトワン ICON(Black Gold)
    (c)トレック・ジャパン
    2018/07/07 - 00:00
  • 画像
    トレック Madone SLR 8
    (c)トレック・ジャパン
    2018/07/07 - 00:00
  • 画像
    トレック Madone SLR 6 Disc
    (c)トレック・ジャパン
    2018/07/07 - 00:00
  • 画像
    新旧Madoneの空力テスト比較。ディスクブレーキを装備しながら、ほぼ同等の値を叩き出している
    (c)トレック・ジャパン
    2018/07/07 - 00:00

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • フォーチュンバイク

    新たなお気に入りオイルが登場 HALO WET
    2025/05/15 - 01:29
  • シルベストサイクル梅田店

    5月11日(日)福崎グラベルライド‼️ショップライドの様子|フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸・シルベストサイクル大阪
    2025/05/14 - 19:22
  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.