メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2019
  3. 国内レース/イベント 2019年4月

桜のアルプスあずみのセンチュリーライド2019

  • 画像
    北風に乗り快調に飛ばしていく
    2019/04/26 - 12:35
  • 画像
    背中にAEDを背負っており、もしもに備える
    2019/04/26 - 12:35
  • 画像
    今回初めての試みとなった医療ボランティア
    2019/04/26 - 12:35
  • 画像
    眼前に迫る北アルプスの霊峰。自然の大きさを体感する事が出来るスポットだ
    2019/04/26 - 12:35
  • 画像
    親しみやすそうな木造の簗場駅
    2019/04/26 - 12:35
  • 画像
    雄大な北アルプスに思わず目を奪われる
    2019/04/26 - 12:35
  • 画像
    もちもちした生地が美味しい草餅
    2019/04/25 - 21:12
  • 画像
    100kmクラス完走。達成感も一入だ
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    このリンゴジュースが目に入らぬか
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    100%りんごジュースとごまおはぎを頂きます
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    北風にのって快調なペースで走り抜ける
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    豚汁が疲れた身体に染み渡る
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    帰りの木崎湖エイドでは野沢菜のおやきと行者にんにくの豚汁が登場
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    小さな待合室が印象的な稲尾駅
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    お蕎麦を頂きます
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    白馬岩岳エイドでは信州のお蕎麦と漬け物が振る舞われた
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    青木湖定番の撮影スポットでポーズ
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    鏡のような周辺を写す中綱湖
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    友達同士で参加のお二人は景色とグルメで大満足だそうだ
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    長野県が地元の彼女のおすすめで参加のカップルさん
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    会社の同僚グループで参加の皆さんは初のサイクリングイベント
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    中華風きゅうりの浅漬けが美味しかった
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    好みの漬け物を自由にバイキング
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    白馬に近づくにつれ大きくなっていくアルプスの山々
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    昨年はサイクルトレインに参加したカップルは80kmにエントリー
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    千葉から参加のお二人は第1エイドの銘菓「あずさ」が美味しかったとのこと
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    富山から来た越中サイクリング部のみなさん。鮮やかなジャージはメンバーがデザインしたのだとか
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    ご飯に合うと好評の伝説のネギ味噌
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    小学2年生のタクト君は初の100km完走に向けて走る
    2019/04/25 - 20:34
  • 画像
    安曇野市松川村の黒豆と信州の水で作った黒豆ようかん
    2019/04/25 - 20:33

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クラウンギアーズ

    SUMMER SALEを利用してより快適なサイクルライフを
    2025/05/15 - 19:35
  • THE BASE 南大沢店

    性能をも包括するPOCのデザイン哲学とは POC VENTRAL LITE
    2025/05/15 - 12:00
  • バイクプラス港北N.T.店

    変速機の操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/15 - 05:00
  • フォーチュンバイク

    新たなお気に入りオイルが登場 HALO WET
    2025/05/15 - 01:29

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.