メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2022
  3. 国内レース/イベント 2022年10月

野辺山グラベルチャレンジ2022

  • 画像
    ルート脇の草原に出るとこんな雄大なオープンなパノラマスポットが開けていた
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:50
  • 画像
    落葉松林と八ヶ岳周辺の山並みを楽しみながらのダウンヒル
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:50
  • 画像
    走りやすいグラベルのダウンヒルで一気に標高を下げていく
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:50
  • 画像
    計測地点からの下りグラベル。道幅が広く、路面も比較的整っていてグラベルバイクでも走りやすい。まさに上りきったものだけが味わえる“ボーナスステージ”だ
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:50
  • 画像
    シマノGRXホイールにグラベルキングSK43Cタイヤの組み合わせは安心感が高かった
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:50
  • 画像
    舗装路でもホイールの軽さからくる走りの良さを実感した
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:50
  • 画像
    高岡亮寛さん(RX BIKE)
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:50
  • 画像
    シマノGRXホイールを装着したライターアサノのキャニオン・グレイルCF SL。メインコンポーネントもシマノGRXだ
    photo:Masanori Asano
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    仲良く手を取り合ってフィニッシュ!
    photo:Masanori Asano
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    2日目は自転車レース会場ではおなじみのエスキーナのキッチンカーが来場した
    photo:Masanori Asano
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    チリコンカンタコライス700円。走り終えて腹ペコだったので、あまりのおいしさにぺろりと平らげてしまった
    photo:Masanori Asano
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    「前日まで宇都宮にいて移動してきました!」とタベルナ・エスキーナの竹口誠さん
    photo:Masanori Asano
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    野辺山グラベルチャレンジ主催者の矢野大介さん(rapha Japan)
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    野辺山グラベルチャレンジオリジナルのグラウラートロフィー。1位は2リットル、2位は1リットル、3位は500ミリリットルの容量があり、入賞者は清里のレストラン「萌木の里ROCK」でトロフィー一杯のビールを無料でもらえる
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    世界中のグラベルレースを走っている高岡亮寛さん(RX BIKE)
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    ロング40歳代の部表彰。1位のRX高岡さんの右隣に3位に入ったライターアサノ。グラウラートロフィーをいただいて満面の笑み
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    2日間のライドを完走。お疲れさま!
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    2日目のコースの最後のグラベルは落ち葉区間。走り終えるのが惜しい!?
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    最終エイドステーションで。2日間同じコースを走った同士で集まって記念撮影!
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    八ヶ岳山麓の雄大な風景を眺めながら走れば気分は最高だ
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    “ボーナスステージ”中盤以降は、景色が開けて遠くの山並みを望む絶景グラベルだった
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    計測地点からの下りグラベル。道幅が広く、路面も比較的整っていてグラベルバイクでも走りやすい。まさに上りきったものだけが味わえる“ボーナスステージ”だ
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    エイドではバナナやWAY TO GOクッキーなどが振る舞われ、水も補給できた
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    あともう少し!「計測地点フィニッシュ」の看板を越えたら、2日目最初のエイドだ
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    笑顔でグラベルを上る女性ライダー。かなり余裕がありそうだ
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    2日目の計測区間。路面は比較的走りやすいが、標高が高く、すぐに息が上がる!
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    個人的に“ラスボス”と呼んでいた13km以上続く上り。標高が高いところは紅葉が始まっていた
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    牧場の中を走る区間も。まるで乗馬しているようで面白い
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    レース部門の参加者も、計測区間以外はサイクリングペースで走れる。これが野辺山グラベルチャレンジの魅力のひとつ
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:35
  • 画像
    最強ホビーレーサーのRX高岡さんと談笑しながら走る。なかなかこんな機会はない
    photo:Makoto AYANO
    2022/11/07 - 18:35

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54
  • シルベストサイクル梅田店

    🚴‍♂️ ライドイベント告知‼️  5月17日(土)クロスバイク歓迎・初心者ライド開催決定!ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/05/13 - 19:35
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    スポーツサイクル体験・試乗会 in 秋保ワイナリーご参加ありがとうございました!!
    2025/05/13 - 19:19

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
  • 2025/04/20
    アムステルゴールドレース2025
  • 2025/04/12 - 2025/04/13
    パリ〜ルーベ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.