メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2011
  4. ライフ2011

シクロ軽井沢 2011

  • 画像
    復路は峠と峠の間のやや下り基調の道を35km/h前後で飛ばしていく
    2011/06/27 - 16:10
  • 画像
    南牧の復路第1チェックポイント。ここからが登り本番
    2011/06/27 - 16:10
  • 画像
    シクロパビリオンに向かって最後の力走
    2011/06/27 - 16:10
  • 画像
    定峰峠上の復路最後のチェックポイント。もう大きな峠は残ってない
    2011/06/27 - 16:10
  • 画像
    シクロパビリオンにて残った全員で記念撮影。皆さんお疲れ様でした
    2011/06/27 - 16:10
  • 画像
    浅田監督とWAVE ONE中田社長に囲まれてスペシャルジャージ受賞者の記念撮影
    2011/06/27 - 16:10
  • 画像
    和美峠の激坂を慎重に下っていく
    2011/06/27 - 16:10
  • 画像
    のどかな景色の中を峠に向かう
    2011/06/27 - 16:10
  • 画像
    ヘロヘロでヒルクライム中。帰りもやっぱりキツイ
    2011/06/27 - 16:10
  • 画像
    気持ちいい朝の軽井沢を帰路につく
    2011/06/27 - 16:10
  • 画像
    絶好のライド日和の復路
    2011/06/27 - 16:10
  • 画像
    湯の沢トンネルを越えたところで桜の木をバックにみんなで記念撮影
    2011/06/27 - 16:10
  • 画像
    2日目の朝。昨日と変わって気持ちのいい快晴
    2011/06/27 - 16:10
  • 画像
    longridefan.com の4126(ヨイフロ)
    2011/05/27 - 15:14
  • 画像
    シクロ軽井沢ルート 山岳ライドの厳しいコース
    2011/05/26 - 23:13
  • 画像
    往路のエレベーションマップ。赤丸数字(1〜4)はチェックポイント
    2011/05/26 - 23:13
  • 画像
    出発前のミーティング
    2011/05/26 - 23:13
  • 画像
    ヘルメットにつけるリボン(3組は茶色)とバイク用ゼッケンシール
    2011/05/26 - 23:13
  • 画像
    南牧の第3チェックポイント。ちょうどこのへんだけ雨が止んでた。あとは和美峠を残すだけ
    2011/05/26 - 23:13
  • 画像
    定峰峠上の第1チェックポイントで休憩中の1組。おにぎりやお菓子などが食べられる
    2011/05/26 - 23:13
  • 画像
    浅田監督による実演付きチューブレスタイヤ講座も
    2011/05/26 - 23:12
  • 画像
    夕食後はミーティングで盛り上がり
    2011/05/26 - 23:12
  • 画像
    これから和美峠にチャレンジする。我々3組のメンバーとサイクルリーダー
    2011/05/26 - 23:12
  • 画像
    何度もやってくるヒルクライム
    2011/05/26 - 23:12
  • 画像
    浅田監督も1組のメンバーを引いて走る
    2011/05/26 - 23:12
  • 画像
    やっとの思いで第4チェックポイントに到着
    2011/05/26 - 23:12
  • 画像
    いよいよ斜度がマックスになっていく和美峠
    2011/05/26 - 23:12
  • 画像
    10度オーバーの斜度が続く和美峠最大の激坂区間、上信越自動車道の高架下付近
    2011/05/26 - 23:12
  • 画像
    コースはキレイな清流沿い道が多い
    2011/05/26 - 23:12
  • 画像
    志賀坂峠の途中。今まで走ってきた道が遙か眼下に
    2011/05/26 - 23:12

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    変速機の操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/15 - 05:00
  • フォーチュンバイク

    新たなお気に入りオイルが登場 HALO WET
    2025/05/15 - 01:29
  • シルベストサイクル梅田店

    5月11日(日)福崎グラベルライド‼️ショップライドの様子|フィッティングサポート付きライドレポ ヤマダサイクル神戸・シルベストサイクル大阪
    2025/05/14 - 19:22
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.