「ライダーの走りを妨げる要素がすべて取り除かれ、バイクが体の延長のように感じられるバイク」それがSUPERSIX EVOだ
キャノンデールの新たなるフラッグシップ SUPERSIX EVO
-
-
SUPERSIX EVO 最上位モデルのULTIMATE
-
EFFICIENCY is BALLANCE
-
リクイガス・キャノンデールのチームモデルで完成車重量は驚きの6.38kg!
-
SUPERSIX EVOのリアエンド部。内部空間は応力集中を避けるスムーズな形状で超軽量&高強度を実現
-
右上がSUPERSIX EVOのリアエンド部。左の2つがライバルS社、C社のハイエンドモデルのエンド部。驚きの重量差だ
-
世界最軽量695グラム! 驚きの数字が発表された
-
驚きの表情でプレゼンに聞き入るジャーナリストたち。あまりの軽量さに不安ものぞく
-
世界中から代表的メディアを招待して開催されたグローバルプレゼンテーションでSUPERSIX EVOはベールを脱いだ
-
キャノンデール SUPERSIX EVO
-
フロントディレイラー台座はミニマムな直付方式を採用
-
扁平が顕著に分かるSAVEチェーンステイ。路面の微振動を吸収し、横剛性を高める
-
扁平が顕著に分かるSAVEチェーンステイ。路面の微振動を吸収し、横剛性を高める
-
トップチューブがシートチューブ接合部で扁平加工される。シートステイはオーソドックスなダブルステーだ
-
シフトケーブルはあえて外装となり、ケーブル交換のメンテナンス性を優先させている
-
BB接合部で末広がりの形状をもつデルタシートステイ
-
トップチューブ中ほどが細く絞られ、ペダリング中に内腿が擦らない
-
同社オリジナルの超軽量のHOLLOWGRAMクランクが装着可能となる
-
BB30を採用したボトムブラケット 軽量化と剛性の最高の選択だという
-
薄く扁平したチェーンステイとシートステイのSPEED SAVEマイクロサスペンション
-
前後方向に僅かなしなりを生じるシートステイ
-
CAAD10でも採用されたオフセットドロップアウトが路面の振動を効果的に減衰する
-
ケーブルはトップチューブからリアブレーキへと導かれる
-
リアブレーキケーブルのみがトップチューブに内蔵される