レンズは強度に優れるポリカーボネート製だ
SH+
-
-
リムは大きくカーブしている
-
イタリア国内で製造されている
-
延性に優れるリリウム銅製の芯が入ったノーズパッドは無断階で調整可能
-
SH+ RG5000(ORANGE BLACK)
-
SH+ RG5000(CRYSTAL SILVER)
-
SH+ RG5000(CRYSTAL YELLOW)
-
SH+ RG5000(BLACK BLUE)
-
それぞれ頭頂部には、フランドル地方のシンボルであるライオンが描かれている(c)ジェイピースポーツグループ
-
SH+ Shalimar(c)ジェイピースポーツグループ
-
SH+ Shabli S-Line(c)ジェイピースポーツグループ
-
2枚の換えレンズやハードケースなどが付属する
-
SH+ RG4800&SHABLI S-LINE NIPPOヴィー二ファンティーニカラーphoto:Yuya.Yamamoto
-
レンズにはベンチレーションホールを設けることで曇りを防止
-
テンプルと同じく、ノーズパッドも無断階で調整可能だ
-
テンプルは自在に調整することができる
-
厚みのあるシェルは優れたプロテクション性能と軽量性の両立に貢献
-
バックルをカバーするパッドを装備し、快適性を高めている
-
新たに虫よけネット付きのインナーパッドを標準装備とした
-
側頭部(横幅)が広いアジアンフィットとされている
-
ノッチ数を26から36段階へと増やすことでより細かな調整を可能としたTwin System IVクロジャー
-
バックにはリフレクターが配されている
-
センターをメッシュとした軽量タイプのストラップを採用
-
SH+ RG4800(NIPPOヴィー二ファンティーニカラー)photo:Yuya.Yamamoto
-
ヘルメットとアイウェアの縁の隙間が小さく、相性は良好だ
-
SH+ SHABLI S-LINE(NIPPOヴィー二ファンティーニカラー)photo:Yuya.Yamamoto
-
SH+ SHABLI(レッド)(c)ジェイピースポーツグループ
-
SH+ SHABLI(ブラック/ピンク)(c)ジェイピースポーツグループ
-
SH+ SHABLI(レッド)(c)ジェイピースポーツグループ
-
SH+ SHABLI(ブラック/ピンク)(c)ジェイピースポーツグループ