シークァーサー+塩というドリンクです
美ら島オキナワCenturyRun2015
-
-
トレーラーを引いて参加する人も
-
休憩したら、出発!
-
最初のエイドということもあって人でごった返す名護市役所
-
名護市街を走る
-
海岸沿いの道が多いのがシーサイドコースの魅力
-
かりっとしながらもあまーい黒糖
-
黒糖やサーターアンダギーが用意されています
-
記念撮影タイム
-
海岸沿いを走っていきます
-
続々とスタートしていく100kmの参加者たち
-
紅芋タルトで有名なお菓子御殿
-
日向さんのお見送りで100kmはスタートしていく。
-
役割ごとに面白いサポートライダーのビブス
-
名護市シールをもらえます
-
黒糖まんじゅう
-
ゴールしてきました
-
テレビクルーも取材に入っていました。
-
ANA航空券が当たりました!やった!
-
やっと2人が到着。
-
試乗した人が参加できる抽選会
-
アンカーもたくさんの試乗車を用意していた
-
飲食ブースにも多くの人が集まった
-
造られたテルテル坊主は並べて飾られていた
-
造られたテルテル坊主は並べて飾られていた
-
シナプスをたくさん試乗できたキャノンデール
-
ピナレロの試乗車を中心に展開していたカワシマサイクルサプライ
-
パンク修理講座には多くの人があつまっていた
-
明日の天気をねがっててるてる坊主ブースが設置されていた
-
ケータリングもおきなわらしい