メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 連載記事アーカイブ
  3. プロバイク2015 アーカイブ

TDF2015プロバイク

  • 画像
    D2Zという流体力学研究機関が設計したディスクホイールも投入された
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:18
  • 画像
    特殊コーティングによりフリクションフリーを追求したセラミックスピードのUFOチェーン
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:18
  • 画像
    マグラの油圧式リムブレーキRT8 TT
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:18
  • 画像
    ホイールはエンヴィSESシリーズ。ハブはDTスイス240Sで組まれている
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:18
  • 画像
    TTバイクではフロントを85mmハイトのSES8.9、リアを社外製のディスクとしている
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:18
  • 画像
    ハンドル周りも、フレームと共通のカラーリングとしている
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:18
  • 画像
    UCIレギュレーションで禁止されているブレーキのエアロカバー。実際のレースでは取り外されていた
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:18
  • 画像
    表面のディンプルが特徴的なボトルと専用ボトルケージのセットはエリート KIT CHRONOだ
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:17
  • 画像
    フレームの各所に南アフリカの国旗を示す青/赤/黄/黒/緑の模様があしらわれた
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:17
  • 画像
    Ayano2015TDF0-259
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:17
  • 画像
    ハンドル及びステムは3T。堅実性を重視してか、アルミ製のPROグレードが多く選択されていた
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:17
  • 画像
    チームのスローガンが記されたトップチューブ
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:17
  • 画像
    BBやプーリーにはセラミックスピードを採用する
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:17
  • 画像
    UCIの後退幅規定をクリアしつつ理想のポジションを実現するために、先端がカットされている
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:17
  • 画像
    金属バイクの様な艶やかなシルバーをベースに、マイヨジョーヌを意識したイエローを散りばめたスペシャルペイント
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:17
  • 画像
    ダニエル・テクレハイマノ(エリトリア、MTNキュベカ)のサーヴェロ S5
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:17
  • 画像
    シマノDURA-ACE Di2をメインに、サードパティのパーツを多く組み合わせている
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:17
  • 画像
    アレクサンダー・クリストフ(ノルウェー、カチューシャ)のキャニオン AEROAD CF SLX
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:15
  • 画像
    ホアキン・ロドリゲス(スペイン、カチューシャ)のキャニオン AEROAD CF SLX
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:04
  • 画像
    ホイールはマヴィックのハイエンドモデルCOSMIC CARBON ULTIMATEがメイン
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:04
  • 画像
    GPSサイクルコンピューターが普及した現在も、よくコースプロファイルのメモがバイクに貼られている
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:04
  • 画像
    専用設計のハンドルとあわせて、空気抵抗の低減を追求
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:04
  • 画像
    カチューシャのキャニオン Speedmax CF Evo
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:04
  • 画像
    ルーカ・パオリーニ(イタリア、カチューシャ)のキャニオン AEROAD CF SLX
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:04
  • 画像
    マルコ・ハラー(オーストリア)はナショナルチャンピオンカラーのバイクを駆った
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:04
  • 画像
    ヴァイキングが睨みをきかすサドルはセライタリアSLR
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:04
  • 画像
    雪国ノルウェーを連想させる幾何学模様がステムにあしらわれている
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/18 - 20:04
  • 画像
    空気抵抗を抑えたヴィジョンのブレーキキャリパーを使用する
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:17
  • 画像
    ヴィジョン製品で固められたハンドル周り。エクステンションバーの先端付近には滑り止めが配されている
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:17
  • 画像
    フロントホイールはバトンタイプの「METRON 3スポーク」と、廃盤となったスーパーディープモデル「METRON 91」をライダーによって使い分けた
    photo:Makoto.AYANO
    2015/08/12 - 20:17

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • Page 7
  • Page 8
  • Page 9
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    ブレーキの操作方法(ロードバイク STIレバー編)
    2025/05/14 - 05:00
  • スクアドラ滋賀守山

    【定番も】モーニンググラベル&ホットサンドライドを実施致しました。【変化球も】
    2025/05/13 - 20:46
  • バイシクルセオ 新松戸店

    GARMIN VARIA VUE
    2025/05/13 - 19:54
  • シルベストサイクル梅田店

    🚴‍♂️ ライドイベント告知‼️  5月17日(土)クロスバイク歓迎・初心者ライド開催決定!ヤマダサイクル神戸三宮・大阪シルベストサイクル 大阪梅田・畑FIT・フィッティング ロードバイク クロスバイク 自転車
    2025/05/13 - 19:35

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.