ハイパフォーマンスなカーボンパーツを展開するアメリカンブランド、エンヴィのハイエンドロードホイールのホワイトデカールバージョンが選べるホイールが拡大。従来のSES4.5だけでなく、SES3.4とSES6.7においても印象的なホワイトロゴモデルを選択可能となった。



エンヴィ SES 3.4(ホワイト) (c)ダイアテック

アメリカ・ユタ州に拠点を構えるカーボンパーツブランド、エンヴィ。先進的な設計と、それを支える優れたカーボン成形技術によって生み出されるエンヴィのプロダクト群の中でも、高い注目を集めるのが高いエアロダイナミクスを誇るSESシリーズだ。

UAEチームエミレーツXRGをサポートし、当代きってのスター選手であるタデイ・ポガチャルの走りを支えるホイールとして、世界中のサイクリストから憧れの眼差しを向けられているSESシリーズ。ラボでの数値を競うのではなく現実世界で最速となるホイールというコンセプトの下に開発された実戦的なレーシングホイールだ。

エンヴィ SES 6.7(ホワイト) (c)ダイアテック

そのコンセプトが分かりやすいのが前後で異なるリムハイトを採用しているというポイントだろう。安定性とハンドリング性能を重視した前輪は低めの、その影響を受けづらく空気抵抗削減をファーストプライオリティにおける後輪は高めのリムハイトに設定されている。

今回、そのSESシリーズにエンヴィロゴがより鮮やかに引き立つホワイトデカールモデルのラインアップが拡充されることに。先行してオールラウンドモデルの4.5に実装されていた仕様が、他のモデルにも広がった。

エンヴィ SES 3.4 リムプロファイル (c)ダイアテック
エンヴィ SES 6.7 リムプロファイル (c)ダイアテック



ホワイトデカールが追加されるのは、より登りにフォーカスを当てたフロント39mm、リア43mmのSES3.4と、エアロを追求したフロント60mm、リア67mmのSES6.7の2モデル。ヒルクライムに特化したロープロファイルのSES2.3以外のモデルにホワイトデカールのオプションが用意されることになった。

チーム供給モデルとしても馴染み深いグラフィックのホワイトデカール。今ツールでのUAEチームエミレーツXRGでの活躍で、更に人気が高まりそうだ。価格は499,950円(税込)。

エンヴィ SES 3.4 ホワイトデカール (c)ダイアテック
エンヴィ SES 6.7 ホワイトデカール (c)ダイアテック





エンヴィ SES3.4
リムハイト:フロント28mm、リア32mm
リム内幅:25mm
リム外幅:32mm
重量:1,380g
価格:499,950円(税込)

エンヴィ SES6.7
リムハイト:フロント60mm、リア67mm
リム内幅:23mm
リム外幅:フロント30mm、リア29mm
重量:1,457g
価格:499,950円(税込)
リンク

同じ製品カテゴリーの記事

最新ニュース(全ジャンル)