キャノンデールから、マウンテンバイクの楽しさを存分に味わえる新たなエントリーモデル「Trail 2」が登場した。これからトレイルライドを始めたい方にとって理想的な選択肢となるだろう。



キャノンデール Trail 2(ブラック) (c)インターテック

キャノンデールが誇るTrailシリーズは、マウンテンバイクの入り口として長年愛され続けてきたモデル。トレイルライドはもちろんのこと、優れた走破性を生かした自由な走り方ができるバイクのため、これからスポーツバイクを始めたいという方にもぴったりなハードテールMTBだ。

その最新作となるTrail 2は、キャノンデールが長年培ってきたアルミへのノウハウを活かしたスマートフォームC3アルミフレームを採用。スポーツバイクらしい反応性の良い軽さと高い剛性、アグレッシブに乗れる耐久性を備えており、トレイルから街乗りまで幅広いシーンで活躍することが特徴だ。フレームには生涯保証が付帯されており、長期間にわたって安心して乗り続けることができる点も魅力的だ。

シマノCUESをコンポーネントに据えている (c)インターテック

フロントサスペンションには、Suntour XCM32フォーク(100mmトラベル)を装備。これにより路面からの衝撃を適度に吸収し、未舗装路でも快適な走行を実現している。100mmという控えめなトラベル量は、クロスカントリー系のバイクよりも気軽な里山散策や軽めのトレイルライドに最適化されたセッティングといえる。

変速システムには、シマノ製CUES 9速ドライブトレインを採用。フロントディレイラーを省いたフロントシングルのセッティングとなっており、複雑なギア操作を必要としないため、初心者でも扱いやすいことが特徴だ。11-46Tのワイドレシオカセットは、急な登りから高速巡航まで幅広いシーンをカバーしている。

キックスタンドやラックなどもスマートに装備可能だ (c)インターテック

Trail 2はキックスタンド用の隠しマウントに加え、ラックやフェンダーの取り付けにも対応する多用途な設計が施されており、通勤や街中での移動にも活用できる。ドロッパーポスト対応フレームとなっているため、将来的なアップグレードも視野に入れられる。

この汎用性の高さこそがTrail 2の魅力。サイクリングと日常生活のどちらも対応できるため、肩の力を抜いたサイクリングライフを過ごしやすいはずだ。カラーはブラックとメタリックレッドの2種類。価格は105,000円(税込)に設定されている。

キャノンデール Trail 2(メタリックレッド) (c)インターテック

肩の力を抜いたオフロードライドを楽しめるTrail 2 (c)インターテック



キャノンデール Trail 2
フレーム:Trail, SmartForm C3 Alloy, 142x12mm, SAVE, 1-1/8" headtube, post mount disc,internal cable routing, dropper post compatible, 29" wheels (M, L, XL) 
フォーク:SR Suntour XCM Boost, coil, 100mm travel, 46mm offset (29") 
コンポーネント:Shimano CUES U4000, 9-speed 
ハンドル:Cannondale Riser, 6061 Alloy, 25mm rise, 8° sweep, 6° rise, 720mm 
カラー(サイズ):Black(MD, LG, XL)、Metallic Red(MD, LG) 
価格:105,000円(税込)